勝負演出のスロットで、青の7がそろいました。私はビッグ確定の演出だと記憶していたんですが、そろったのはバケでした。
(1)古い情報誌ではビッグ確定と書いてありました。こちらがガセなのでしょうか?
(2)他の機種では、ストックがないとビッグの代わりにバケが出ることがあると聞きました。ひょっとすると、これもストックが切れていて代わりに出たのでしょうか?(そもそも、銭形に代理の放出があるのでしょうか?)
回答
kakusuke:
スロット演出でBIG確定は無いと思います。
だって、プレミア(スイカ→BAR→赤七)で
BARだったもん…。
ショックでした。
しかもBAR7連続…。
質問者
補足
2004/12/31 15:17
コメントいただいたのに申し訳ないのですが…。
>>プレミア(スイカ→BAR→赤七)
これはボーナス確定でしかありません。(これは知っていました、すみません…)
※私が知りたいのは【青7】そろいの方なんです。
daidai-777:
(1)スロット演出で青7・赤7が揃ってもビッグ確定ではありません。
BERが揃った場合は前兆確定なので、青7・赤7が揃った場合ビッグ確定にしてしまうと、バケの時はスロット演出が来ないことになってしまいます。
ちなみにビッグ確定演出は・・・
・タイプライター演出で当たった場合。
・とっつぁんの後ろのバケツに赤7
・UFO
・囚人服ルパン
・カップメン青7
・既に逮捕してる写真
・消える銭形
・CMアイキャッチプレミア3種
・パチンコ演出奇数揃い
以上です。
(2)上記のビッグ確定演出や1G連でバケだった場合はビッグのストック切れです。
その様な店には近づかないことにしましょう。
質問者
補足
2004/12/29 11:56
コメントありがとうございます。
私は割と(と言うよりつい先日までは毎日でした)銭形を打っていまして、普段よく見る赤7そろいの確定告知ではビッグとバケの両方があることは知っています。
ただ、今回の質問にある青7そろいは(プレミアと言うほどでもないのでしょうが)、見たことがない演出(=経験上の確認ができていない)なので質問させていただきました。では、赤7と青7の違いはないということなんですね。
やはり、代理の放出もあるということなんですね。あまり経験したくないです。