行けば必ず当たって勝てるんですか。

回答

hagretametal01:

大ハマり=遊タイム でしょうから、2つ考えられます。
①そもそも回らない仕様に細工されているので大ハマりする。
当然、の可能性は高め
②出玉の波が荒く、遊タイム当選から爆発が期待できる。

ある程度、回る②の台なら勝てるかもしれませんが、①なら養分です。


ky-jikotyu-sine:

時短 つまり電チュウで当たり一撃が見込める機種なら勝てます。
もちろん発動までのがあるからプラス差玉は少ないが・・・・

1パチだがたま~に打つのがで時短突破型です。
言わば仕置人の甘デジと似たスペックです。
1/89で游タイムは225回。時短は370回ぐらいだったかな・・・まずほぼ当たる。
電チュウでは100%確変で1/72が100回転。10R約1000発が40%もあるので一撃ある。
ちなみにヘソ当たりは95%通常だが時短30回で簡単に引けますよ。やっぱ1/89だからかな・・・・
ただ1パチなので超回らんが5000発使っても普通に回収出来ちゃうんですよ。
多分仕置人より連荘率はあると思える。ミドルは気が遠くなるので打ちません。


スロマック:

必ず当たるんだったら…誰もが取るでしょう。

台によって天井到達時の恩恵が違います。

必ず1回は当たるであろう機種から
あっという間にスルーなんてこともあります。


lwi********:

先ずほぼ100%当たる機種とスルーする可能性のある機種とがあります。

「必ず当たる」=「勝てる」ではありません。


pin********:

仕様により、必ず当たるとは限りません。
時短発動からのスルーも有り得ます。

いなやまれいと:

単発撃沈もあると思いますよ。

    いなやまれいと

    規定回数があって、100回転で通常に戻る機種とかもあるよ。

hagretametal01:

大ハマり=遊タイム でしょうから、2つ考えられます。
①そもそも回らない仕様に細工されているので大ハマりする。
当然、遊タイムスルーの可能性は高め
②出玉の波が荒く、遊タイム当選から爆発が期待できる。

ある程度、回る②の台なら勝てるかもしれませんが、①なら養分です。


ky-jikotyu-sine:

時短 つまり電チュウで当たり一撃が見込める機種なら勝てます。
もちろん発動までの投資があるからプラス差玉は少ないが・・・・

1パチだがたま~に打つのがアクエリオンの甘デジで時短突破型です。
言わば仕置人の甘デジと似たスペックです。
1/89で游タイムは225回。時短は370回ぐらいだったかな・・・まずほぼ当たる。
電チュウでは100%確変で1/72が100回転。10R約1000発が40%もあるので一撃ある。
ちなみにヘソ当たりは95%通常だが時短30回で簡単に引けますよ。やっぱ1/89だからかな・・・・
ただ1パチなので超回らんが5000発使っても普通に回収出来ちゃうんですよ。
多分仕置人より連荘率はあると思える。ミドルは気が遠くなるので打ちません。


スロマック:

必ず当たるんだったら…誰もが取るでしょう。

台によって天井到達時の恩恵が違います。

必ず1回は当たるであろう機種から
あっという間にスルーなんてこともあります。


lwi********:

先ずほぼ100%当たる機種とスルーする可能性のある機種とがあります。

「必ず当たる」=「勝てる」ではありません。


pin********:

仕様により、必ず当たるとは限りません。
時短発動からのスルーも有り得ます。

投稿者 eldoah