こんにちは。
過去掲載を調べても見つからなかったので、
いまさらですが、吉宗の前兆について教えてください。
【状況説明】
RB後、1ゲーム目(高確演出には入らず)にタライ落下。
2ゲーム目に青姫+婆のふっとばし、高確演出には至らず。
100G目に高確演出突入し、6G後の飲み比べでボーナス確定。
次G開始し、(やっぱり高確演出入らず)、
15G目に黄(茶?)姫+婆のふっとばし、高確演出には至らず。
193スルー。
【質問】1.黄(茶?)姫(または青姫)+婆のふっとばしは
前兆確定(ガセ含む)ですよね?
2.スタート~32Gまでの前兆はガセ前兆では無いはずですが、
自分の場合は何故193スルーしてしまったのでしょうか?
ストックなしは考えられません。
以上です。よろしくご回答をお願いします。
回答
yoshimune77:
>【質問】1.黄(茶?)姫(または青姫)+婆のふっ>とばしは前兆確定(ガセ含む)ですよね?
私も今手元に資料があるわけではないのでもし間違っていたらすいません。黄青姫時婆は前兆確定のはずです。
>2.スタート~32Gまでの前兆はガセ前兆では無い>はずですが、自分の場合は何故193スルーしてしま>ったのでしょうか?ストックなしは考えられません。
当然ストックがない可能性もあるかとは思いますが、自分で二百何十分の一ガセ前兆を引く可能性もあると思います。32G目でガセ前兆抽選(2分の1でしたっけ?)を行うので1~31で前兆が始まると自力でガセをひいたか本前兆かしかないので、確かに熱いですが当然ガセる事もあります。だから私は今回の現象は自力ガセ前兆当選→連続演出発生せずがボーナス後すぐに選ばれたのではないかと思います。
ちなみにボーナス後16G以内に(高確入らず)ボーナスがいる場合は前兆にはいらないですよ。リセット後とかいきなり普通に姫とかで子役が外れてびっくりします。
質問者
お礼
2005/10/27 18:28
早速のご回答、ありがとうございます。
いわゆるフェイクBですね。それをそれぞれ
早い回に2回も引いたということですか。
普段の引きの悪さからは信じられないけど、
それしか考えられそうもないですね。
納得しました。ありがとうございました。