朝一から500P位でバケ。100P位でバケ。3Pでリーチ目出現、爺BIGで消化中にシングル7で1G連。爺で消化し終了。その後100P位でBIG。吉宗で消化し、1パン。爺BIG選択、ハワイ?でした。その爺BIG中にシングル7で夕焼け、もう一度シングル7で、デカ太郎が泳いでました。
次に爺BIGを選択すると、通常のパンフレットの画面になり消化。次回1G連なし。これってストック切れでしょうか?
店長に言うとストックは消していない。リミッターがはいったといわれました。
腹が立ったのでその後すぐに流したんですが、193までは、回したほうがよかったんでしょうか?
ストックが無ければ、まわしても意味ないですよね。
わかりにくい文になってしまいすみません。補足説明が必要なら言ってください。
回答
boon07:
スト切れでしょうね。即止めでOKです。朝一500Pからボーナス放出し始めたのなら少しはあったと思うけど。今時吉宗でボーナスのストック10個も無いなんてマトモな店なら考えられないですよ。俺も同じ様な経験したことありますが(涙)そういう店には行かないようにするしかないですね。
質問者
お礼
2006/03/09 09:40
回答ありがとうございます。
皆さんの意見が分かれているため、ポイントはなしでお願いします。(#3,4の方のお話もあるかな。でもストック切れだとおもいたいし。)
無駄な引き強野郎でした。
Seer:
#3の回答が正しいはずです。
本当にストック切れならその場合は、最後の爺ビッグでは夕焼け画面から始まり、
何も引かなければ俵ナビが発生して、そのビッグの消化後に通常画面に戻るはずです。
最後のビッグの挙動からは、店長の言うようにリミッターが入った、と判断できます。
普通に考えると数え間違いか覚え違いなんですが、#1で挙げられているビッグ回数に間違いはないのですよね?
質問者
お礼
2006/03/08 09:23
なんかよく判らなくなってきました。
1G連があるから突っ込めるのに、素直に出してくれない事があると、恐ろしいですね。
質問者
補足
2006/03/08 09:23
1パンでその後2回鳴って、確実にその時点で舞い上がっていました。その後の経緯を正確にと言われると、少し自信がなくなってきました。
もし、おっしゃるとおりなら、その後も打ったほうがよかったのでしょうか?その店にも行くのがいやでその後のデータは、調べていません。
toshi_jkr:
こんにちは。
ご質問を復習させていただきますと、
前半の当りは置いておき、
その後100P位でBIG。
ここからで良いと思います。
これが1回目です。
1パンしてますので、3回までの権利を得ています。
爺BIG選択とは、2回目のBIGですね?
もう一回ありますので、昼間のハワイ画面でスタートします。
その途中でシングルを2回ひいてますので、合計5回までの権利を得ました。
5回でリミッターですので、あと3回のBIGを消化できます。
「次に爺BIGを選択」とは、3回目のBIGですか?
だとしたら、飛ばされてます。
飛ばされていても、REGのストックが溜まっていれば、REG出ますが、それもナシ?
とにかく、『その後100P位でBIG。』を起点として、5回消化出来ていなければ、ストック飛ばしです。
1G回してヤメです。
質問者
お礼
2006/03/06 14:49
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
REGも来ませんでした。REGならもっと強く店側に言えたのですが。最初に2発REGを引いていたのでどちらのストックも無かったということでしょう。
デカ太郎が泳いでいたのをはじめて自分の台で見れたのに、よりによってこんなときに!って感じです。
ストックの無いときのほうが、1G連の確立が上がるの?自分の引きがいやになります。
slotHANABI:
つまり、
BIG1回目 1パンで2発
BIG2回目 S×2で残り3発
BIG3回目 ここで通常画面
ということでよろしい?
ストック切れでしょうね。
質問者
お礼
2006/03/06 14:41
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。