私がよく行くホールのは、毎朝必ず193G以内にがかかります。しかも連続演出後、普通に32G以内にボーナスがきます。最初は、純ハズレかと思ったのですが、それが毎日あるのでRT解除?みたいです。もちろん子役解除でもないです。
もう一つ不思議な現象は、爺BIGを選び1G連確定で、ボーナス終了後、1回転まわすと普通の画面にもどり、八代将軍のランプも消えます。
液晶に画面がでません。
でもBIGは、入っています。

これらって一体どういうことなんでしょうか?
もともと吉宗についてる機能なのでしょうか?


回答

yoshimunedaito:

一番目の解答はやはりだと思われます。

2番目の八代将軍が消えるのにボーナスが成立している件なんですが、ありえるの事例がひとつだけあります。
演出をかもし出す為についているサブ基板がしていると、このような症状は起きてしまいます。
ボーナス自体の放出に関してはメイン基板が決めているため放出はするのですが、それに対するボーナス確定画面や八代将軍ランプの点灯に関してはサブ基板の役割になります。但し全台となるとそんなに壊れるかな?ってはあるんですけどね。

お礼
2005/12/29 1:55

回答ありがとうございました。
そこの店は、かなり怪しい店なのでいつも気をつけながら打っています。


mans_sato:

最近発売された雑誌によると、北斗、吉宗では非常に便利な外付けの機械があるそうです(ホールの人との対談の内容)。内容に関しての真偽はわかりませんが、現在、発売されているので、それをご覧になると1番目のことの参考になると思います。

ランプ消え→BIG揃い は、故障でなければちょっとわかりませんね。

質問者

お礼
2005/12/29 13:59

回答ありがとうございました。

もしかしたら、打ち込み機かもしれません。
よくバグも多発しますし・・・


popesyu:

193G以内のは単純に設定変更をしているからでしょう。設定変更後はボーナス直後と同じ状態になります。まぁ必ずというほど引くってのは全台打ち変えでもしていない限りはそうありえないですから、その店がモーニングを入れるようにしている珍しいタイプなんでしょう。

後者のは分かりません。必ずそうなら何らかの改造がなされているかもしれません。たまたまそうだったならバグじゃないんですかね。

質問者

お礼
2005/12/23 14:45

回答ありがとうございました。
後者の方は、必ず毎回なるので改造だと確信しました。

投稿者 eldoah