こんばんわ。

と北斗についてお聞きしたいのですが、あまりにも初歩的なで、すみません。

吉宗 通常の演出で、左から子役予告の女の人が出てきますよね?
   それの、子供連れと一人の時との違いってあるんですか?
   何か意味があるんでしょうか?
   又、ピンクや白って何に対応してるんですか?

北斗 2チェやスイカなど、チャンスのある子役を取りこぼした場合、チャンスは無効になるんですか?

あまりにも初歩の質問で、答えるのも面倒だとは思いますが、何卒お教え下さい。おねがいします。


回答

lithium1:

吉宗のピンクはチェリーに対応です。外れれば
白は基本的にはハズレ対応。俵やリプも揃う。連続すればチャンスみたいなもの。
子連れの方が期待度があがるが大差はない。
北斗はNo1の方が書いた通り。ちなみに角チェリーは3枚じゃなく4枚です。
ただ子役を取りこぼすと前兆を見逃したりに支障をきたすため狙えるならしっかり狙ったほうがいいです。
4枚チェリーも13回取りこぼせば1000円ですよ

質問者

お礼
2005/05/02 17:14

ありがとうございます。

いずれにせよ、北斗も吉宗も質問内容のことは、あまり重要ではないようですね。

子役はしっかり狙って打つようにします^^


bbrb100:

吉宗は良くわかりませんが、北斗は子役を取りこぼしても無効にはなりませんよ。わざと2チェリー成立の時にを遅らせて3枚で取る人もいれば、わざと取りこぼして、そのあとの2を期待しながら打ってる人もいます。がジロジロと見てるとわたしもわざと子役を外して何が揃ったかわからなくする時がありますよ!!

質問者

お礼
2005/05/02 08:02

ありがとうございます。

ということは、2チェやスイカをこぼして、なにも起こらないときは、ただの引きヨワ&低確(?)なんですね。

投稿者 eldoah