を打ち始め2ヶ月が過ぎようとしています。雑誌やなどでよくチャンス目というのめにしますがどういうのがチャンス目かよくわかりません。
どなたか教えてください。お願いします。


回答

HertZ:

まずチャンス目そのものが何かご存知でしょうか。

チャンス目というのはハズレ目ともいいます。これは何かといえば機種によって様々なのですが、吉宗の場合は当選するための抽選を行う目ということになります。吉宗はご存知かもしれませんが、ストック機ですから、この場合当選抽選し、REGかBIGをストックします。また、本機種はこのチャンス目で解除抽選も行いますので、チャンス目=解除ということもあります。

吉宗の場合も何個かの組み合わせがありますが、一番簡単なのは、

左リール チェリー付姫を(つまりチェリーを狙う)
中右 適当押し

の場合に、姫がずるっと枠外に落ち、その際に松も俵もリプレイも揃わなかった場合チャンス目が成立します。

俵、リプレイが揃った場合はもちろんそのままですが、松が揃った場合、吉宗は松解除がありますので19G以内に放出ということもあります。が、期待は薄いです。

以上、回答になっていますか?

補足
2004/09/14 15:58

早速のご返事ありがとうございます。
何かの雑誌では、RT2に突入するとそのような現象…(姫がずるっと枠外に落ち、その際に松、俵、リプレイが揃う)が起こると書いてありました。
つまり、チャンス目が発生しやすいのRT2に突入したとき起こりやすいのですか?


takugogo:

NO1さんの補足です。
吉宗は様々なRT解除条件がありますが、そのうちボーナス成立時の解除抽選があります。
チャンス目というのは、その内部でボーナスが成立(ストック)した際に発生するものです。
NO1の方がおっしゃるとおり、内部ボーナス成立時にチェリー付き姫をすると、姫が枠外に落ち尚且つ子役が外れます。そして、必ず何らかの演出が発生します。連続演出や流鏑馬、白姫、ばばあ等です。演出なしの場合は解除確定ある松の取りこぼしです。
このチャンス目は解除率が高いので、結構アツイです。

質問者さんのおっしゃるRT2というのは特殊中に起こる現象で、姫落ち子役成立が頻繁に起こる特殊制御のことをいいます。これはリプ時に抽選するのですが、この特殊制御中にRT解除されると天国モードに突入します。端的にいえば、特殊制御中にボーナスを揃えると、193G以内に最低1度はもう一度ボーナスが出るということです。ちなみに鷹狩演出はこの特殊制御中にしか発生しません。

参考になったでしょうか?

投稿者 eldoah