4号機の吉宗について
今の台は大抵モードAとBがあればBの方が強く、天国抜けしたとしてもモードBならば勝てるからまだ打とうと思えるのだと思っています。
例えば沖ドキならばBかもしれないしBなら勝てるから平打ちしようと思えるという理屈です。
でも吉宗はモードAもモードBも強いわけではないので天国抜けてからも打とうと思える人の気持ちがあまり理解できません。
天国抜け後も打つ人は何を思って吉宗を打っているのでしょうか。
また今の時代に4号機吉宗(6号機の規制は無視)があった場合、193G以降座る人はいるのでしょうか。
個人的には流石に期待できなさすぎて誰も座らないのではと思ってしまいます。
回答
桃太楼:
吉宗はあまり設定狙いが有効な機種ではなかったですが、それでも当時は高設定をかなり使っていましたので、終日粘る人も少なくありませんでした。
1回BIG引ければ1撃数千枚の期待はありましたしね。
>また今の時代に4号機吉宗(6号機の規制は無視)があった場合、193G以降座る人はいるのでしょうか。
何とも言えないですね。
今の営業状況で4号機吉宗が使いこなせるとは到底思えませんし、営業状態は今のままで設置すると仮定するとあまりに設定やリセットに期待が持てなさ過ぎてそもそも打つ気が起きません。
ゆーしゃん:
沖ドキなんか機械割106%しかないじゃん。連チャンしたらそれで終わり。
吉宗は119%あるわけで。
6掴んだら期待値4800枚。
それでも193から打つのはかなり自信がないと打てないけど。
吉宗打ってる横で沖ドキなんて打てないですよ。目に毒すぎる。
nax:
もちろん、BIGの1G連を夢見ていた人達が多かったので、天国を抜けても打っていたのです。
BIG1回で、ほぼ711枚獲得できたし、設定不問で約4分の1でBIGの1G連を引けたから、設定1でも5000枚出るのは日常茶飯事でした。
4号機の時代は、パチスロの雑誌が沢山発売されていましたし、パチスロのテレビ番組も週に2回は放映されていましたから、テレビ番組に出演したパチンコ店の店長さんが、「吉宗は設定1でも5000枚出る事があるし、設定6でも負ける事が珍しくないから、吉宗はパチンコ店泣かせの機種なんです!」という事を言っていました。
しかも、吉宗は子役解除をする事がよくありましたので、天井までハマるよりも当たる時の方がよくありました。
もしも、今の時代に、4号機の吉宗をパチンコ店に設置したとしたら、193G移行でも座る人達が大勢いるのは間違いないです。
パチスロで人気が出る機種の条件は、設定1でも大勝ちができるという事ですので、初代北斗の拳や初代ミリオンゴッドや、5号機のバジリスク絆などが大人気になったのです。
もちろん、設定1は基本的に、打てば打つほど負けますが、初代吉宗などは設定不問で10万円勝ちが珍しくなかったから、193Gからでも打ちたくなる機種でした。
BIGのキャラクターで1番人気だったのは「爺」で、BIG1G連確定の「キーン」が聴きたくて、爺BIGを選ぶ人達が多かったです。
http://sp.pachinkoslot.jp/open/machinespec.php?t=s&mc=288
fin********さん
>当時も殆どいなかったよ
それはパチンコ店の一部の話ですから、
貴方が知らないだけで、全国のパチンコ店の大半は違いましたよ。
その証拠に、全盛期は20万台以上ホールに存在したと判明しています。
https://nanoka.jp/pachislot-ranking/
- nax
- 補足
【4号機吉宗のボーナス放出契機や子役解除率】
●ボーナス放出契機
・規定RT数消化時
・内部ボーナス成立時
BIG時→1/24.8(4%)
REG時→1/24.6(4.1%)
・特定小役成立時
チェリー成立時→1/36.9(2.7%)
松成立時→1/163.8(0.6%)
・純ハズレ時(100%)
\u003c純ハズレ確率>
設定1 1/3276
設定2 1/3640
設定3 1/2520
設定4 1/1724
設定5 1/1456
設定6 1/1092
\u003cトータル強制RT解除確率>
設定1 1/965
設定2 1/993
設定3 1/884
設定4 1/760
設定5 1/703
設定6 1/605
●松成立時にRTが解除された場合は次回モード3(連チャンモード)へ移行する
●内部でボーナスが成立するとチャンス目が出現する(RT解除抽選)
fin********:
当時も殆どいなかったよ。
ウィルチャックウィルチャクソン:
4号機の時は193抜けたら「次のゾーンまで回してやめるか」みたいな感じの人は居ましたね。
それを代わる代わる次のゾーンまで、次のゾーンまでってやってたら1300G近付いてきてそっから止められなくなる。
天井バケの最悪パターンで意地になってもう1周頑張る人も居ました。
口どけなめらか新登場:
自分の実体験ですけど、数回連チャン後の193Gで即ヤメしてメダルを流していたら、自分の座っていた台を結構な年配のご老人が座り、数回転で松解除から2万枚出された事があります。強制解除させて天国ループさせればモードなんて関係ない。
あと、400GからCZに入り、ゾーン解除率も約20%あったので193G抜けしても打ち続ける人は結構いましたよ。わずか数分で711枚出る爆速仕様ですから、今あったらゲーム数関係なしにみんな群がると思います。
いなやまれいと:
イケてるホールは吉宗の設定5.6が結構ありましたよ。
結局瞬発力あっても、継続しないと万枚とか無理で、夕方$箱10とか見せたいホールはバンバン使っていましたね。
ライターの嵐さんも一番儲かったのは、吉宗の6狙いって語ってますよ。
そういったホールで、小役解除等考えて継続か決めますね。
- 知恵袋ユーザー
- 機械割だけは今の基準になって出てきた場合(設定1で98%、設定6でも107%とか)でも、昔と同じように打たれると思いますか?
tomotan20181920:
昔は高設定がバンバンあったのととにかく出玉がすごいからマヒしてましたね
- 知恵袋ユーザー
- 機械割だけは今の基準になって出てきた場合(設定1で98%、設定6でも107%とか)でも、昔と同じように打たれると思いますか?
桃太楼:
吉宗はあまり設定狙いが有効な機種ではなかったですが、それでも当時は高設定をかなり使っていましたので、終日粘る人も少なくありませんでした。
1回BIG引ければ1撃数千枚の期待はありましたしね。
>また今の時代に4号機吉宗(6号機の規制は無視)があった場合、193G以降座る人はいるのでしょうか。
何とも言えないですね。
今の営業状況で4号機吉宗が使いこなせるとは到底思えませんし、営業状態は今のままで設置すると仮定するとあまりに設定やリセットに期待が持てなさ過ぎてそもそも打つ気が起きません。
ゆーしゃん:
沖ドキなんか機械割106%しかないじゃん。連チャンしたらそれで終わり。
吉宗は119%あるわけで。
6掴んだら期待値4800枚。
それでも193から打つのはかなり自信がないと打てないけど。
吉宗打ってる横で沖ドキなんて打てないですよ。目に毒すぎる。
nax:
もちろん、BIGの1G連を夢見ていた人達が多かったので、天国を抜けても打っていたのです。
BIG1回で、ほぼ711枚獲得できたし、設定不問で約4分の1でBIGの1G連を引けたから、設定1でも5000枚出るのは日常茶飯事でした。
4号機の時代は、パチスロの雑誌が沢山発売されていましたし、パチスロのテレビ番組も週に2回は放映されていましたから、テレビ番組に出演したパチンコ店の店長さんが、「吉宗は設定1でも5000枚出る事があるし、設定6でも負ける事が珍しくないから、吉宗はパチンコ店泣かせの機種なんです!」という事を言っていました。
しかも、吉宗は子役解除をする事がよくありましたので、天井までハマるよりも当たる時の方がよくありました。
もしも、今の時代に、4号機の吉宗をパチンコ店に設置したとしたら、193G移行でも座る人達が大勢いるのは間違いないです。
パチスロで人気が出る機種の条件は、設定1でも大勝ちができるという事ですので、初代北斗の拳や初代ミリオンゴッドや、5号機のバジリスク絆などが大人気になったのです。
もちろん、設定1は基本的に、打てば打つほど負けますが、初代吉宗などは設定不問で10万円勝ちが珍しくなかったから、193Gからでも打ちたくなる機種でした。
BIGのキャラクターで1番人気だったのは「爺」で、BIG1G連確定の「キーン」が聴きたくて、爺BIGを選ぶ人達が多かったです。
http://sp.pachinkoslot.jp/open/machinespec.php?t=s&mc=288
fin********さん
>当時も殆どいなかったよ
それはパチンコ店の一部の話ですから、
貴方が知らないだけで、全国のパチンコ店の大半は違いましたよ。
その証拠に、全盛期は20万台以上ホールに存在したと判明しています。
https://nanoka.jp/pachislot-ranking/
- nax
- 補足
【4号機吉宗のボーナス放出契機や子役解除率】
●ボーナス放出契機
・規定RT数消化時
・内部ボーナス成立時
BIG時→1/24.8(4%)
REG時→1/24.6(4.1%)
・特定小役成立時
チェリー成立時→1/36.9(2.7%)
松成立時→1/163.8(0.6%)
・純ハズレ時(100%)
\u003c純ハズレ確率>
設定1 1/3276
設定2 1/3640
設定3 1/2520
設定4 1/1724
設定5 1/1456
設定6 1/1092
\u003cトータル強制RT解除確率>
設定1 1/965
設定2 1/993
設定3 1/884
設定4 1/760
設定5 1/703
設定6 1/605
●松成立時にRTが解除された場合は次回モード3(連チャンモード)へ移行する
●内部でボーナスが成立するとチャンス目が出現する(RT解除抽選)
fin********:
当時も殆どいなかったよ。
ウィルチャックウィルチャクソン:
4号機の時は193抜けたら「次のゾーンまで回してやめるか」みたいな感じの人は居ましたね。
それを代わる代わる次のゾーンまで、次のゾーンまでってやってたら1300G近付いてきてそっから止められなくなる。
天井バケの最悪パターンで意地になってもう1周頑張る人も居ました。