こんにちは。
へのお礼回答が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。まさかパソを前にしてお礼を書き込む余裕がないほど仕事に追い込まれるとは…。ちなみに皐月賞のレース映像を見たのは、仕事が片付いてお礼回答を付けた後の昨晩深夜でした(汗。

土曜は3レース買って逆パー達成。何か当たる気がしねぇ…。
皆様の予想を参考に、日曜重賞のW的中を目指します。
取捨選択とBA選考の拠り所としてますので、回答の際は推奨理由と印の強弱をぜひ。

まずは京都メイン、読売マイラーズCから。
頭数が少なめ、馬券はできれば点数を絞りたいところですが…。
◎エアスピネル…相手なりに走る堅実さ。3連馬券の軸に最適
○ブラックスピネル…マイラーとして素質開花。行ってヨシ、控えてもヨシ
▲イスラボニータ…明け6歳の始動戦。昨秋の実績を素直に評価
△プロディガルサン…金鯱賞の負けで人気が落ちるなら
△ヤングマンパワー…直線平坦が合う? 乗替がどう出るか
△ダッシングブレイズ…無印にはできず

フィエロは買わないと来そう&買ったらガミりそう。
やっかいです。


回答

31192525:

Honey_Hunterさん、こんにちは。

 今、只今、帰ってまいりました。に今日は一日にいるはずでした。しか~し、突発用件発生で断念。朝、障害だけ前売りで買い、用事をとっとと&ちゃっちゃと済ませて15時前にに滑り込み、各メイン東西準メインを買えました。必殺5分予想連発ってやつです(笑) 結果は2着抜け、トリガミ、1着抜け、2着抜け、頂きでした。府中メイン、ポイントブランクだったらなお良かったなあ。障害はまだ見ていません。

 引き続き、必殺5分予想・・・うゎ、丸被り・・・

■読売マイラーズ
◎ ブラックスピネル  たぶん春駒 一発期待
○ エアスピネル    もっともっとできる子 一番人気肯首
▲ プロディガルサン  いろいろ使われてるけどマイル良績
△ ダッシングブレイズ ようやくお目覚めガンチャーレキラー
△ イスラボニータ   衰えはなさそうだが勝ちきれまい 連下
注 ヤングマンパワー  乗り替りは吉 馬だけど、もはや夏(笑) 

 フィエロはいい馬なのですが無冠の帝王に終わりそうですね。3億も稼いだ馬なので静かな余生を送らせてあげたいものです。イッ君とも今さらで今回は見送りました。馬券は若い馬から行きます。ヤングマンからって意味じゃありません(笑)

質問者 お礼
2017/04/23 17:29

回答ありがとうございます。

勝ちきれなかったイスラボニータ、約2年半ぶりの勝利。
エアからの馬券なら3連馬券までイケてそうですが…結果はいかがでしたか?
>馬券は若い馬から行きます。ヤングマンからって意味じゃありません(笑)
この辺がお城さんらしくてナイスです。

ではこちらで結果報告。
マイ予想では無印だったフィエロとクルーガーを押さえに入れ、
3連複2頭軸4本(エア-ブラ、エア-プロ、エア-イスラ、ブラ-プロ)で勝負。

3連複04-06-11 2910円的中! プラスは少々(ガミんなくてよかった)

イスラはイン付きから馬群を縫うように抜け出しました。ソラを使わせない鞍上の好騎乗。
さすがはエビ…じゃなくてルメールだったのか(汗。
皐月賞馬がここで完全にマイラーとして覚醒。安田記念の有力候補でいいでしょう。
エアスピネルは完璧なレース運び。惜敗はこの馬のキャラですね。
上がり32.9はイスラと同じ。この馬も安田記念では上位視できそうです。
ヤングマンパワーは早めの抜け出しが功を奏して3着粘り込み。
今日の京都だから活きた戦法ゆえ、自走でどう乗るかが問われそう。

ブラックスピネルは控えたのが裏目。前に行った方がいいのかな。

BAは唯一の上位3頭推奨、お城さんに進呈します。

質問者 補足
2017/04/23 00:33

お城さんアクティブすぎ(笑。
ポイントブランクによく目がいきましたね。惜しい。

よーし、5分予想で丸かぶりなら今回はイケそう!
6頭BOXで万全な気もしますが、確実にガミりそうなのがなあ。


yaasan:

おはようございます。先週はいつBAもらえるのか、やきもきしながら(笑)スレを覗いておりました。とはいうものの皐月賞を前に500円しかなかった自分はいざ買い目を入力して購入のボタンを押す時に「おい!トライアル一切無視か!大丈夫か!」という心の声と葛藤しておりました(笑)。当たったからいいものの常識を一切無視した予想をする自分が怖い(てへっ。

マイラーズカップは本番安田記念に向けて、なかなかのメンバーが揃いました。

◎プロディガルサン
前走は中距離に夢を馳せた部分と究極の末脚の反動が出た感じ。マイラーズカップはこれまた上がり勝負になりやすいレースだけに東京新聞杯の再現期待。

〇ブラックスピネル
同様に早めの競馬で粘れるか。前走のノーマークで逃げれた分のアドバンテージが無くなって、着順入れ替わりがまっとうな予想。

▲エアスピネル
おそらく本番に向けての試走になる。安田記念を勝つための競馬を考えるなら、このメンバーでは勝ち切れないと思う。

△フィエロ
手の合ういっくんで複勝圏を伺えるか。展開次第。

馬連・三連複ボックス。◎→〇→▲△の三連単も買う。

質問者 お礼
2017/04/23 17:01

回答ありがとうございます。

プロディガルサンは前走に引き続いて出遅れ気味(というか出足が遅い)。
今日の馬場だとさすがに届きません。
ブラックも前に行かなかったし…今回は完敗ですね。

質問者 補足
2017/04/23 12:03

額はともかく、馬券が手元にあって何より。
ナイス過ぎる予想、ありがとうございました。

今回は強気の3連単。
東京新聞杯と同じ展開になるなら、推奨上位3頭での決着があってもおかしくないですね。


g27xxxxx:

穴党です。
お仕事お疲れさまでした。
今回は私が仕事で、隙をみながらの回答です。

◎クルーガー
…早め仕上がりの様子で、
復帰戦の鉄砲に期待。

〇フィエロ
…この人気なら連で押さえても悪くない。

▲イスラボニータ
…好調すぎるのが怖い。
どこかに落とし穴が有りそう(人気で格下げ)。

△エアスピネル
…終いの強さは維持してるようで人気だが、仕上がりの不安が消せない(格下げ)。

△ブラックスピネル
…京都金杯から好調維持の気配が、追い切りデータに伺える。

質問者 お礼
2017/04/23 17:03

回答ありがとうございます。

クルーガー、惨敗でした。
1年ぶりは厳しかったということで。
▲△が1着2着。BOXなら馬券になっていそうですが、結果はいかがでしたでしょうか。

質問者 補足
2017/04/23 11:01

クルーガーはもうちょっとオッズが太くなると思ってました。
みんな見てるんですね。

仕事中に声が出ちゃうような結果になれば万々歳ですね(笑


webuser:

こんばんは

皐月賞は、先行勢が早い時計で後ろ完封の予想をしましたが、
3、4コーナーでトラストが玉砕確定で混ぜっ返してきたので、その時点で終了。
天を仰いで目を閉じました。

さて、マイラーズカップは個人的に語りたい事があり、予想に参加してみました。

エアスピネルに関して。
昨年のクラシック5強は、サトノダイヤモンド以外は、評価を下げている状態ですが、最強世代との呼び声が高かったです。
続々とそれを上回る馬が現れ、あのような感じになりましたが、
当初、エアスピネルが例年のクラシック候補と言われていました。
エアスピネルは競馬センスではサトノダイヤモンドと互角かそれ以上と思っています。
5頭はそれぞれ持っている武器が異なり、
サトノダイヤモンドは剣を
ディマジェスティは槍を
リオンディーズはハンマーを
マカヒキは弓を
そして、エアスピネルはダガーナイフを装備している印象です。

安定の走りをするサトノダイヤモンドを長柄の武器や飛び道具で倒すマジェスティとマカヒキ。
一発決まれば破壊力があったかもしれないハンマーが不発に終わったリオンディーズ。
堅実の立ち回りながら武器のショボさで敗れたエアスピネルは、しかしその扱いやすさから、不発の馬に先着する。

エアスピネルのダガーナイフは、サトノダイヤモンドの剣には分が悪く、全く勝てる気がしませんが、それ以外の馬には先着できる要素があります。

ただ、力を溜めたところで持っている武器がダガーナイフなので、かえってショボくなります。
神戸新聞杯がそれです。
あるいは、積極性が足りず、逃げた馬にまんまとやられた前走です。

無難にスタートし、スッと前目に付け、直線で先頭に立って後ろを封じる競馬がエアスピネルの持ち味です。

京都コースはあっていると思います。
しかし、マイラーは力任せにぶん回してくる厄介な相手が多く、
センス良く回ってもダガーナイフを跳ね返してくるヤツがいます。
取りこぼしは十分にあります。
京都金杯からマイル路線に固定されていますが、勿体ない限りです。

さて、今回、エアスピネルは番手から直線抜け出しというレースを鞍上が選択するかどうか、そして馬場が良すぎる今の場で鬼脚で交わしてくる馬がいないかどうか、そこがカギです。

ディープ産駒2頭が怖い。
あと、昨年覇者の一発は警戒です。

◎フィエロ
〇プロディガルサン
▲エアスピネル
△ブラックスピネル
×イスラボニータ

注クルーガー

質問者 お礼
2017/04/23 17:06

回答ありがとうございます。

フィエロは掲示板に届かず…。
もう重賞は無理かな。
▲×だと馬連がギリギリでしょうか。

質問者 補足
2017/04/23 00:51

京都マイルといえばやはりディープ産駒は外せません。

で、フィエロなんですよねえ…。
この馬、もうオープン特別でも掲示板止まりなんじゃないかという不安が。
※しかも↑こういうのを書いたときに激走するタイプ

エアスピネルは武がそういうレースをやってくれるでしょう。
マイ予想もそれを見込んでの印です。

クルーガーは1年ぶりだけですね。
確かに怖いのでちょっと考えてみます。


人参 スキー(@atugi):

こんばんわ。今日は重賞以外だったら、東京1レースでミンネザングの単勝を買い外しましたが、京都10レースでディバインコードの単勝を当てましたので、トントンでした。

◎ エアスピネル 京都金杯を勝ってますので、本命にしました。

○ ブラックスピネル 東京新聞杯で勝ってますので、対抗にしました。

▲イスラボニータ 昨年の秋復調の気配を感じましたので、単穴にしました。

◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

質問者 お礼
2017/04/23 17:13

回答ありがとうございます。

▲1着◎2着、ブラックスピネル4着。
これは惜しい予想でした。
そろそろ的中を決めたいですね。

質問者 補足
2017/04/23 00:44

ディバインコードは過去2走よりも相手が弱かったとはいえ、強い勝ち方でした。

予想は上位人気の3頭。
頭数が手頃だけに、そろそろ堅い決着があってもよさそう。


kyushuwalker:

先週は、またしてもyaasanにお世話になり、馬連を追加して、アルアインから切った馬まで流したので、なんとプラスですよ~(笑)。下り坂のコバンザメ大正解でした。
今日は、クインズミラーグロから流したので、馬連は外したけど、三連複はとりました。フロンテアクイーン以外の6着までのどの馬が来ても万馬券だったんですけどね~、残念。

東京新聞杯、とったと思ってとってなかった苦い思い出を払拭しなくちゃ。Honey-Hunterさんと予想かぶってるし、いけるかも。とはいえ、下り坂だから少な目で。

◎ プロディガルサン 東京新聞杯は上がり最速、金鯱賞もそんなに悪くないし、京都ならいいかも。
○ヤングマンパワー 前走はちょっとかわいそうだったか・・・、誰かがちゃんと逃げれば、いいかも。人気が落ちて、買い目じゃある。
▲ブラックスピネル 夢よもう一度。今回までは通用するかも、なので外せない。
☆エアスピネル 実力ナンバーワンでしょ。逃げたら勝てると思うけど・・・。
△ダッシングブレイズ 前走がよさそう。
イスラボニータとフィエロフィエロは迷うな~。

まあ◎○▲☆は馬連と三連複をボックス買いして、◎と○を中心に馬連と三連複、全部で2000円くらいで勝負。

質問者 お礼
2017/04/23 16:58

回答ありがとうございます。

エアスピネルに☆、ヤングマンパワーに○。
で、迷ったイスラが1着。
これは馬券が微妙なところですが…持ってますか?

予想はナイスでした。

質問者 補足
2017/04/23 00:40

コバンザメでも何でも、馬券は当たったもん勝ちです。的中おめでとうございます!
福島牝馬Sは3連複と馬連を買いましたが、ウキヨノカゼを無印にしたため「抜け2着3着」でした。

京都はキレイな馬場で明日もパン良?
東京新聞杯のような「どスローよーいどん」になると、ヤングマンやダッシングは厳しいかな…。
うまくガミらなければいいですね。これが一番難しいかも(苦笑

投稿者 eldoah