皆さんの予想をお聞きしたい。それにしても今年も地味なメンバーだなー。軸がわからない。;;


回答

kashikoiaho:

人気のダイワメジャーは東京芝4回走って一度も馬券にならず。これは明らかに坂のある左回りが苦手ということ。自信持って切れる人気馬はこれぐらいで後はわかりましぇん。ちなみに私の注目馬は2,10,14,16,17ですが全く自信なし。

質問者 お礼
2006/06/04 08:48

なるほど自信持って切れますか。^^今切るか迷ってます^^;

質問者 補足
2006/06/04 19:02

撃沈しました;;当たった人はいるかな?いないかな?なので、ダイワメジャーを迷わず切ったあなたに、20ポイント。^^ブリッシュラックおめでとうーーー;;


biwako1215:

軸馬はいないので……

アンカツのダイワメジャー(強いが地味)
豊のテレグノシス(これも地味だが東京は強い)

馬券(2点)
馬連  1-3
ワイド 1-3

テレグノシスが届くかどうか、最後のG1で…..

質問者 お礼
2006/06/04 08:44

前が空けばいけると思うんだけどなー^^;


k82:

◎武
年明け早々、京都場でこのは1日に7勝したが、そのうちの4勝が勝てないで停滞している馬への乗り替わり騎乗であった。最近のG1の不振をここではらすのでは

○安藤
の鬱憤を晴らすのでは

▲横山
オークスの鬱憤をはらすのでは

3連単6点と武騎手の単勝で楽しみます。

質問者 お礼
2006/06/04 08:41

ふふ横ちゃんは、また2着かー;;ってなりそう^^武の成績は尋常じゃないですね。^^


ys-teio:

今年のメンバーからしてハイペースは間違えありません。場の馬場も前残りのレースが続いて先行馬有利の状況にありますが安田記念は追い込み決着で決まります。
ズバリ
テレグノシス⇔インセンティブガイ
馬連1点
馬単2点
結構オイシイ配当です。

質問者 お礼
2006/06/04 08:38

ほほうハイペースになりますか。^^ならばこの二頭は外せませんね^^


winrex:

某サイトにどこの競馬場へ行っても馬場を良く調べている武豊騎手が「今開催の東京は内が有利、なのでテレグノシスには色気を持っている」みたいなコメントをしていたとありました。
なので、その言葉を信じて、内枠4頭(ダイワメジャー・ダンスインザムード・テレグノシス・ブリッシュラック)の3連単BOXを買おうと思います。

質問者 お礼
2006/06/04 08:24

そうですね、もう8割がた武で決まってます^^あとは直線で前が空くかどうかです。


blacklabel0324:

今回は混戦になるでしょうね。最近東京での競馬は内枠がかなりきていますね^^;
地味なメンバーですがどれも侮れません。
私は、今のところハットトリック・バランスオブ・オレハマッテルゼの三頭で行こうと考えています。
ハットトリックは前走惨敗でしたが、土地の不慣れ・重馬場が痛手だと思っています。日曜日は良馬場ということなので良馬場での上3Fのタイムは侮れないと思います。岩田騎手が初騎乗というのが気がかりですけど^^;
バランスオブゲームは何か気になったので買います(笑)
オレハマッテルゼは枠は気になりましたが、逆に外になったぶん楽に走れる感じがしたのでいれました。今までのレースを見ていてもやはりはずせない一頭だと思います。
ダイワメジャー・ダンスインザムード・テレグノシス・エイシンドーバー・ブリッシュラック・インセンティブガイがまだまだすぐ切れないのでまだ考えたいと思います^^

質問者 お礼
2006/06/03 00:01

むうー。やはり皆も迷ってますねえ。予想のしがいはありますが。^^;勢いのあるマッテルゼ、実力はあるドバイ組、右回りなら軸のダイワ、調子がイマイチわからないG1ホース達。強いのか弱いのかわからない香港馬。わからないから、武から買おうかな^^;


yoshi170:

今東京開催は圧倒的に直線内有利で、今回も同様でしょう。

本命 ダイワメジャー
対抗 ダンスインザムード
先行力が生かせる展開ならこの2頭。マイラーズCよりダンスの斤量が1キロ増えているので、着順は変わらないでしょう。

単穴 オレハマッテルゼ
屈指の東京巧者。距離延長と外枠で評価を落としました。

連下 カンパニー、ブリッシュラック

といったところでしょうか。

質問者 お礼
2006/06/02 23:51

ほほう、内が有利ですか。て事は逃げ有利。て事は皆逃げる。て事は超ハイペース。て事は前総崩れ。て事は君だれ?っていう馬が来る。て事は100万馬券ゲット?だといいなあ^^


neko7:

地味とは失礼ですね!私の好きな馬が出てるのに!!
。。。なーんて。地味ですね。
ハットと浅草がドバイで頑張ってくれてたら盛り上がったんでしょうけどねぇー。あの大惨敗をどうとればいいのか。

カンパニーを狙いたいです。理由はただ好きだからですけど。
テレグノシス   昨年は勝浦が下手したような
ブリッシュラック 上位に来る安定感
アサクサデンエン スムーズなら復活かな?
オレハマッテルゼ 勢いは無視できぬ

なんかバランスオブゲームがちゃっかり頑張りそうな、
カンパニーとテレグノでトニービンがいいなぁ・・

質問者 お礼
2006/06/02 23:40

昨年の覇者、浅草は気になりますね。カンパニーは祐一に乗ってほしかったなあ;;トニービン祭りも面白そうですね^^買っとこう。


nao152:

難しい予想ですね。
僕も軸は決まってないですが、候補はいます。

オレハマッテルゼ(G1ホース、東京得意)
テレグノシス(東京相性いい 今回武豊騎手とのコンビ 後は馬場状態次第)
ダンスインザムード(牝馬代表、牡馬相手でも互角に勝負できる)
ダイワメジャー(マイル戦なら良、でも左回りは??)
ハットトリック(惨敗続くが今度こそ)

質問者 お礼
2006/06/01 23:35

そうかあ、テレグがいたかーと言うより、武がいたかー。外すと来るからなあ、武は^^;何か軸は決まってないけど、外せない候補はでてくるなあ^^;でもダービー以上に人気が割れれば、馬券もおいしくなるねえ^^


tahboo1978:

僕の本命はダンスインザムードとよんでいます。
しかし、ここ最近のオークス、ダービーと柴田善に1着ずつずれてやられています。(オークス・アサヒライジング2着なら的中→3着、ダービー・アドマイアメイン1着なら的中→2着)とずれてるところで、僕はあえて対抗予想のオレハマッテルゼを本命で行こうかと思います。
ということで、対抗はダンスインザムードの2点から流していきたいと思います。

質問者 お礼
2006/06/01 23:23

うんうん、ここはダンスに任せようかなと思ったんですけど、調教のタイムが気になる。疲れてそう。逆にあまり軸にしたくないダイワが、絶好調なんだよね。やはりここは、マッテルゼが無難か。^^;

投稿者 eldoah