こんばんわ。
土曜競馬は鳴尾記念がガミ的中した以外は特に見せ場もなく(泣)。
1・3・4着&1・2・4着秒は本当にダメージがキツい…。
皆様の結果はいかがでしたでしょうか。
明日は安田記念一本勝負。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。
オッズは大混戦。しかも明日は天気が微妙ときたもんだ。
直前まで悩みそうです。
◎シュネルマイスター…大敗の海外帰り。力は間違いなく上
○ファインルージュ…ヴィクトリアMを叩いてさらに上昇
▲ソングライン…府中は庭。牡馬相手でも不安なし
☆レシステンシア…低人気が意外。展開有利
△カラテ…転厩で馬が変わったかなあ…
△ヴァンドギャルド…ドバイで好走。切る理由なし
△セリフォス…今年の3歳は強いかも
ダノンも買いたいなあ
イルーシヴとソウルは人気しすぎな気しかしません。フラグ立てたか?
全くどころか最低人気のカテドラルに色気ありです(笑。
回答
g27anato:
こんばんは。
安田記念は荒れるイメージを持ってるんだけど、
今回はmy data予想が人気と殆んど丸被り。
…参ったぁ。
◎シュネルマイスター
…デキは間違いなく良さそうだし、
東京千六で答が出ないようでは終る。
○ソングライン
…左得意、時計出したのも東京。
あとは鞍上池添の腕次第かと。
▲ソウルラッシュ
…しっかり追い切った模様。
勢いでG1も勝つか、連勝疲れは?
△ファインルージュ
…桜花賞での1.31.2を評価して。
△レシステンシア
…前走から巻返しは有るか?
注
サリオス……息が持つか、馬体は?
エアロロノア…状態は悪くなさそう。
今回は総額千円で低予算少配当、
◎○▲から馬連で様子見します。
質問者 お礼
2022/06/05 17:50
回答ありがとうございました。
○-◎-注と予想はほぼパーフェクト。
馬連17.4倍はむしろ「そんなに付くの!?」だったのでは。
ぜひ馬単か3連馬券まで手を広げていてほしいところですが…まあ、馬連だけで十分だったかもしれませんね。
的中おめでとうございます!
ではこちらで結果報告。
パドックと馬体重を見て、シュネルを◎→○に下げ、サリオスに至っては新聞に思いっきり×を付けましたよ(号泣。
3連複1・2・4・5着でお見事ハズレました。ああ。
ソングラインは道中中段。直線は外目に出してスパッと切れました。府中コースは本当に水が合うんでしょうね。この先は他のコースでどれだけ走れるか。
2着シュネルマイスター。パドック見た感じでは明らかに重め残り(に見えた)。グリチャのパドック解説でもトモの送りが不満とかいってたんですよ。で2着。最後の伸び脚を見るに、マイル適性とコース適性、能力の絶対値が違うんでしょう。
3着サリオスは得意の府中で待望の良馬場でマイル。-22kgでもイレコミや発汗がなかったし、レーン込みでそもそもが切るべきではなかった。己のノーセンスにがっくりです。ちなみにGCパドック解説では「走れる態勢にはまだ至ってない」とか抜かしてました。もう解説やめてまえ。
セリフォス4着は斤量差も活きました。秋に期待。
◎に変更したファインルージュは、こうなると抜け出すのが少し早かったのと、意外と伸びなかった内側へ行く形になったのが響いたか。うーん。
カテドラル18着は…何か挙げたのが超恥ずかしい。
BAは○◎に加えてサリオスにも注を回したg27さんに進呈します。
G1は宝塚記念まで2週間お休み。
それでも次週はエプソムCと函館SSでスレが立つかもしれません。
皆様の回答お待ちしてます。
質問者 補足
2022/06/05 02:11
一方のg27さんの予想は、いつも以上に本線サイド。
データが示すなら仕方なしですね。
あ、サリオスは調教後の馬体重がすげえ減ってる…。大丈夫かな。
エアロロノアは戦績が白・黒・白・黒・でここ。オープン大将っぽいので注止まりの注目でOKか。
JeuNeSSe17:
ダービーはアスクビクターモア抜けで外してしまいましたが、目黒記念は本命のマイネルウィルトスが2着に来てくれてなんとか持ちこたえました…
◎ソングライン
→海外帰りの前走を叩いて状態上向き、前走は3コーナーで不利、外枠で仕切り直し、粗品と同じ本命だけが怖い。
○シュネルマイスター
→普通に考えれば1番強い、人気なさすぎる。
▲ダノンザキッド
→昨年のマイルCS2.3着馬を評価、あれだけ走れれば。
☆イルーシヴパンサー
→破竹の4連勝、東京マイルで激走気配。
△ソウルラッシュ
→前走の内容を評価、こちらも4連勝中。
△ダイアトニック
→前走は度外視、ブービー人気だが能力はある。
質問者 お礼
2022/06/05 17:31
回答ありがとうございました。
◎→○決着なら文句なし! ナイス予想でした。
ダービーの結果を見るに、抜けた3着サリオスが痛いところになりそうですが…馬券はいかがでしたでしょうか。
ダイアトニックは直線入り口までもしやの手応え。14着かあ…残念。
今回は準BAでOKチップ1枚を進呈します。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2022/06/05 15:07
目黒記念、的中何よりです。マイネルは馬体を減らしてどうなるかと思いましたが、しっかり馬券圏内でしたね。
ソングラインは大きなハンデを背負ってしまいましたね(笑。
粗品が狙った理由とマイ予想が被っていてどうしようかと。まあ、ソング狙いは大方それが理由になるんですが。
同じ4連勝で…なら、G2をぶっこ抜いたソウルに食指が動きます。
ダイアトニックはg27さんも気にしてました。あるかなあ。隣のカテドラルとともに買い目には入れます。
馬体重はサリオスの-22kgが。これは厳しい。
シュネルは馬体を増やしてきた? パドック見て確認してみます。
eroero4649:
◎ イルーシヴパンサー
〇 シュネルマイスター
▲ ナランフレグ
△ ファインルージュ
× ロータスランド
今回は応援馬券です。東京新聞杯から勝った馬なんてたぶんいないはず。だから普通は切るところだと思います。前走勝ったというたところでG3だし。でもまあ勝ちっぷりが良かったので、頑張って欲しいなと。
一番人気を切って馬券を外すのが私はよくあるので、とりまよく分からんときは一番人気は切らない。
前走高松宮記念組は相性が悪くないのに、大外枠を嫌われたかナランフレグの人気が低いので、押さえというか、来たら面白いよね来ないだろうけどですね。ロータスランドも同じです。
あとこのメンバーなら、ファインルージュも3着くらいはあり得るかなあという感じですね。
エアロロノアなんて意外にひょこっと3着くらいに入る可能性もなくもないように思いますが、ヤネが幸じゃダメだ。幸君がG1で活躍するイメージはありません。G1はヤネで決めてもいいくらいだと思うのですよね。
イルーシヴパンサーを軸に、三連複ボックスといったところでしょうか。
質問者 お礼
2022/06/05 17:27
回答ありがとうございました。
イルーシヴは最終的に1番人気になってたんですね。
危惧していた「勝ったところでG3だし」がモロに出たように思えます。
ナランフレグの9着は初のマイルでG1、オオsト18番枠を思えば妥当ではないでしょうか。
今回は○-抜けで残念。
またのご参加、お待ちしてます。
質問者 補足
2022/06/05 14:57
ナランフレグは単純にマイル未経験&1400mで4戦全て4着以下&大外18番枠で無印に。
イルーシヴもご指摘の理由で低めの評価にしました。4連勝+府中実績が目を引きますが、G3勝っただけでそこまで? という方が。ここが今回のカギかなあ。
ロータスはナランと違ってマイル実績があるのが強み。ヒモに入れる予定です。
ankimo666:
こんにちは。
オークスはBAありがとうございました。
馬体重出たらまた。
質問者 お礼
2022/06/05 17:32
予想が出ず残念。
気が向きましたらまたご参加ください。
質問者 補足
2022/06/05 14:45
お待ちしてます!
yaasan:
こんばんは。先週は目黒があるので、最終まで12戦投票。なななんと8勝しました、嬉しすぎ。
東京は9,10,11と馬連的中、特にダービーをおそらく初的中wwした後は新潟11,12、中京11,12とダービー合わせて5連勝。おまけは中京12の万馬券。うわー怖いほど嬉しい!
今日?また、通常運転でした_| ̄|○
安田記念は本命に除外食らったジャスティカフェで行こうと思ったんですが、除外が決定的だったから、どれを選ぼうか・・。
◎サリオス
朝日杯を制し、皐月賞、ダービーをコントレイルの2着。秋に毎日王冠まで勝った時まではマイル路線を牽引するものと思われていたが、何故か大きく歯車が狂い、そこから6連敗。終わった感があるように見えるが、昨年の香港マイル3着があるように実力が落ち切ったわけではない。G1のみを渡り歩いていることで勝ちが長らくないが、まだまだ一発あると思われる。前走はさすがに合わない距離だったか、大敗を喫したが、その分人気的にはいい煙幕。好相性のレーンで。
○ソウルラッシュ
マイル戦にシフトしてから、一気の4連勝。一つ一つ階段を登ってきたように、内容が良くなってきている。前走のような後方一気は難しいと思うが、条件時と同じような差しに構えれば、一気にG1まで突き抜ける可能性はある。
▲カラテ
転厩初戦の前走は7着。落鉄もあったらしいので、実力は出しきれてないと見る。ここでもちょっと足りない感じのある成績ではあるが、東京新聞杯の内容だけ見れば、ここでも上位を狙えるだけの力はありそう。
△ダノンザキッド
前走もだらしなかったが、骨折後マイル戦に限れば、4着、3着。MCSの結果から考えると上位人気と遜色ない力は見せているので、後は休み明け、どれだけ仕上がっているかだけ。
馬連・三連複ボックスで。
質問者 お礼
2022/06/05 17:24
回答ありがとうございます。
やはり安田記念はyaasanさんですね。
3着でしたがサリオス◎はお見事。見解もドンピシャでした。
-22kgさえなければ、ヒモにいれたんだけどなあ…(泣
ソウルラッシュは突き抜けることなく後方13着。
カラテの16着はこうなると転厩がマイナスになった、もしくは2走前の中山記念で燃え尽きたとしか…。
ダノンザキッドは見せ場たっぷりの6着。ここを叩いた次走に期待です。中京記念あたり?
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2022/06/05 02:07
いっしゅんとはいえ好調が戻って何より。土曜のことは…忘れましょう。
サリオスは強いのか弱いのかよくわからんですね。
香港マイル(3着)でまさかの逃げを打ったレーン騎手、ここでどんなレースを見せるのか。府中は2~3歳時の戦績ですが優秀は優秀です。
カラテはそういえば前走レース中に落鉄してました。
G1戦で末脚炸裂なるか。ダノンも切りにくい1頭ですな。
人気上位5頭をぶった切った男前予想、推奨4頭ともなくはない馬だけに、これはアツいです!
人参 スキー(@atugi):
こんばんは。今日は、鳴尾記念、ヴェルトライゼンデ、カイザーバローズ、 ジェラルディーナの馬単3頭ボックスで的中しました。
◎シュネルマイスター 去年の3着馬、東京コース得意、本命にしました。
○ファインルージュ VM2着馬、大崩れなし、対抗にしました。
▲セリフォス NHKマイルでひと叩きして、穴にしました。
◎と○と▲の馬単3頭ボックス6点と3連単3頭ボックス6点で12点買いです。
質問者 お礼
2022/06/05 17:19
回答ありがとうございました。
シュネル◎は2着で大正解。
セリフォス4着、ファインルージュ5着が悔やまれますね。
ファインは坂を上がってからダノンに寄られて内へ行ってしまったのが…。
今週は土曜日的中でよしとしますか(笑
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2022/06/05 02:01
鳴尾記念、馬単的中おめでとうございます。1番人気だったカイザー失速は、結果的には好都合でしたね。
印は現時点で1・4・5番人気。
馬単も3連単も、混戦だけに当たればかなり大きいリターンになりそう。
mt_mh:
調教映像と出馬表を見てシルシをつけました。
◎ 15 セリフォス
○ 16 レシステンシア
▲ 1 カフェファラオ
☆ 13 ソングライン
△ 9 シュネルマイスター
△ 5 ホウオウアマゾン
先週のラッキー馬券 5月29日(日)中京8R
枠連[2]-[7] 7,000円。複勝② 560円。
質問者 お礼
2022/06/05 17:16
回答ありがとうございました。
☆△だと馬券はちょっと微妙でしょうか。
レシステンシア11着は、牡馬一線級相手のマイル戦ではもしかしたら厳しいのかもしれませんね。
秋のスプリンターズSに期待しましょう。
ホウオウアマゾンはハナを切るも撃沈の12着。
阪神で見直しです。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2022/06/05 01:57
相変わらずどんなレースだったっけ?なところを拾ってますね(笑
ナイス配当、おめでとうございます。
レシステンシアは現在10番人気。ヴィクトリアMで僅差だったファインとソングを思うと、そこまで評価が下でいいのかという気がしますが、よく考えたらそのヴィクトリアMでレシスは「距離が…」で軽視してたんですよね自分(恥
ホウオウアマゾンは阪神の鬼。恐らく今回も先行策で臨むと思われますが、府中では2戦2着外。粘り切れるかどうか。
31192525:
Honey Hunterさん、こんにちは。
先週は安土を当てて不調脱出かと思ったら、ダービー、白百合、目黒を相次いで外し・・・気のせいだったようです。イクイノ=クビ差、ウインキー=ハナ差無念でした。
今日は東西一番星を的中、中スポ賞は的中もトリガミ、由比ガ浜は10点も買って的中、鳴尾は帰ってきたヴェルトラマンで的中。全部馬連です。障害とアハルテケは回避正解でした。つまり・・・5戦パーフェクト(花火ドーン! 笑)
■安田記念
◎ セリフォス 3歳斤量魅力 ここは本命で
○ シュネルマイスター 1番人気御難続き 稍下げ対抗
▲ ソウルラッシュ 浜中俊と手が合ってる 単穴
△ イルーシヴパンサー もはや穴とは言えない 抑え
△ ファインルージュ 勝ちきれないが健闘馬 連下
△ ソングライン 府中巧者復活上げ 穴
注 カフェファラオ ソダシ? 複穴
今年のGⅠで1番人気が勝ったのは・・・もしかして、無い? もういい加減勝つんじゃないかなと思っても、シュネルは前走負けが原因不明だそうで・・・。
連勝馬もGⅠで勝ちが止まるパターンも頻出。あたりまえか。。。で、本命はセリフ。斤量差ほどの実力差はないはず。がんばれ浜中! 不運な淀巧者のダイトニにもがんばってほしい。
でも、馬券は枠連4=5=7BOX&7のゾロ目の4点です。
質問者 お礼
2022/06/05 17:11
回答ありがとうございました。
4点買いでオッズは7.7倍。
これは枠連で大正解だったといっていいのでは?
セリフォス4着は見せ場たっぷりの4着でしたが、
秋への飛躍に期待が持てるというやつでよしとしますか。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2022/06/05 01:45
ヴェルトライゼンデは強かった。16ヵ月半の休み明けで1分57秒7って。反動でなければ宝塚もやれそう。出ないか。
セリフォスの魅力は54kg。3kg減で前走だけ走れば、単純計算で1分31秒台です。天気がどうなるかなあ。
シュネルのドバイは陣営曰く調整失敗だそうで。日本に戻って短期放牧、どこまで回復しているか。
枠連でコンパクトにまとめるのは…アリでしょう。当てに来てますねとは…言いません(笑