安田一彦さんが考案したとされる「独自の必勝法」ってどんなものだったのですか?
ああいう、アナログなハネモノには、クギや役のデキなど、オーソドックススなこと以外に思いつかないのですが・・非常に興味あります。
http://www.byakuya-shobo.co.jp/cdbook/purofi-ru/purofi-ru.htm
回答
azu_san:
間違っていたら申し訳ありません。
確か、今でいう「止め打ち」なのではなかったかと思います。
つまり、羽根が開くタイミングを見切って、打ち出しを開始する、
というような・・・
CSで他のライタープロの方も実践でやっていました。
質問者
お礼
2007/10/25 10:39
なるほど、そういう技があり得るんですね。そうなると、まさにプロですね。ありがとうございました。