行きつけの店に今度の「ザクザク千両箱」が導入されるみたいなんです。

山佐のHP等では既にそれなりの情報はしているんですが実際にさまざHPで見る限り評判は酷評みたいです。
実際打ってはいないので何とも言えないのですが、個人的には性に関してはとても楽しそうだと思っています。そこでなのですが、実際やった感想、天井G回数、ヤメ時、狙い台、自慢話など・・・とにかく何でも構いませんのでお聞かせください。今週の土曜日打ちに行きます。


回答

Y-K:

ザクザク千両箱は辛いですね。
うちの店にはありませんが、設定456でも、出ないときは全然でないことがあるそうです。

この機種は内部でBIGごとにBIG次回放出後のモードを選択していきます。

モード1→2→3と変化して行き、3で確変当選になります。
モード3にいる間は確変が続き、モード4に移行すると次回BIG放出後モード1、2に降格してしまう可能性が出ます。
大体の場合、一度目の抽選で3→4に降格してしまうので、3回目で終わることが多いわけです。

つまり、モード1から始まった場合は最低BIG2回引かないと確変は無く、ひどい場合は1と2を行き来するだけで終わります。6でも噴かない理由はこれです。
逆に低設定でも噴くときは噴くので店側が扱いづらい機種みたいです。
また、モード5はネオプラネットのビッグバンモードみたいなもので連荘が続きやすく、モード6はモーニング扱い(時)で、どちらもレギュラーからのみ移行しますが、
基本的にはレギュラーからのモード以降はありません。

天井は1977プレイです。天井でレギュラーだと死にます。

最後に、実際に打った感想ですが、
確変が終わったらすっぱりヤメるのが一番だと思います。

質問者

お礼
2002/11/12 03:22

ご教授ありがとうございます
>うちの店にはありませんが
 まさかお店の方ですか??!

天井の高さ+モード移行の厳しさを考えると、常に日頃のホール研究が必要だと感じました。自身リーマンスロッターなので勝負し辛く思えてきました。
専門的なご意見ありがとうございます。

もう少し皆様の批評を伺いますが・・・素直にネオプラでしょうか・・・


tsuy04:

僕も最近、千両箱にはまっています。
功夫列伝の仕組みと似ているように思われます。功夫列伝のストック放出の連チャン部分をを“確変”と言う形でわかりやすくした感じではないでしょうか。(あくまでも一個人の打った感想)
6つのモードに分かれていて、それで確変(放出の連チャン)を演出しているようです。
天井は1922+5Gの潜伏ということで、天井狙いはかなりキツイです。(T.T)
功夫列伝をご存じでしたらだいたいは想像つくかもしれませんが、かなり波の激しい台ですね。
一度、夕方から打って9000枚出たことがありますが、出だしたらかなり速いです。
でも初当たりで確変を引かないとかなり厳しい台ですね。
ドットの演出はあまり期待できるのが少ないですね。ストック特有の放出前の演出の連続で期待が持てます。あと、バウンドストップは激アツです。
確変中は10G前後で連チャンするので、他のストック機のように連チャンが終わったかどうかしなくていいのがラクです。


Black_Tiger:

こんにちは。

先に断って置きますが、BTはアルゼ党です。
サミーやYAMASAはキライです(苦笑)。

さて、ザクザク、やってみました。
先にBTも酷評を拝んでたんですが、やはり自分が体験せねばと………。
もう、何とも言えない○○な台ですね♪
ドンドン1000円札(メダル)を投入し、閉店後は店の千両箱でしょうか?
まぁ、アルゼ党ですが、デストロイヤーの方がマシです。
素直にするのも無難でしょう。
それに、ザクザクの確変って存在するの???

一応、フォローです。
出している人は出してます。
でも、サルがアルゼ系のBIGをやってる方が出ると思います。

アルゼを真似したのか、アルゼレベルになったしまったのか………。
まだ、ネオプラネットの方が良かったと思います。

酷評意見まで。

参考URL:
http://www.p-world.co.jp/database/

Black_Tiger:

こんにちは。

先に断って置きますが、BTはアルゼ党です。
サミーやYAMASAはキライです(苦笑)。

さて、ザクザク、やってみました。
先にBTも酷評を拝んでたんですが、やはり自分が体験せねばと………。
もう、何とも言えない○○な台ですね♪
ドンドン1000円札(メダル)を投入し、閉店後は店の千両箱でしょうか?
まぁ、アルゼ党ですが、デストロイヤーの方がマシです。
素直にキンパルするのも無難でしょう。
それに、ザクザクの確変って存在するの???

一応、フォローです。
出している人は出してます。
でも、サルがアルゼ系のBIGをやってる方が出ると思います。

アルゼを真似したのか、アルゼレベルになったしまったのか………。
まだ、ネオプラネットの方が良かったと思います。

酷評意見まで。

参考URL:
http://www.p-world.co.jp/database/

質問者

お礼
2002/11/11 16:21

早速のご意見ありがとうございます。
GODを少し甘くしたような・・・と結構な割合で聞きます。

投稿者 eldoah