質問1:
冬ソナ2のミニョンモード突入時に2のランプが点灯すれば、
潜伏確変が約束されるのは知っているのですが、上のハズレランプが
点いた場合はハズレなので、もう止めるつもりならミニョンモード中でも
台を離れても問題無いのでしょうか?
先日はもう止めるつもりだった時にミニョンモード(ハズレランプ点灯)になり
冬ソナ2はあまり知らなかったので、モードが終了するまで打ち、無駄にお金を使ってしまいました (>_<。)
質問2:
そもそも潜伏確変とは何の事なのでしょうか???
仕事人を例にすると、『もうすぐ、お突さんを捕まえて突確状態になる事が約束されましたよ』って事なのでしょうか?
質問3:
ミニョンモードによくなりますが、一度も当たった事がありません、確率的に大体何回に一回位当たりますか?
回答
azu_san:
私がわかる範囲でお答えします。
>ミニョンモード中でも台を離れても問題無いのでしょうか?
2Rランプが点灯しなければただの演出ですので、やめても
問題ありません。
>そもそも潜伏確変とは何の事なのでしょうか???
パチンコで「もうすぐ○○になる」という状況はありません。
チャッカーに入ったときの一回一回の抽選ですので。
例えばお突さんをつかまえて、突確になるのは直前にチャッカーに
玉が入ったとき「突確という当たり」をひいたからなわけです。
で、潜伏確変についてですが
「表面上、確変中なのか通常時なのかわからない状態」のことを言う、
ってことでいいと思います。
冬ソナ2のミニョンモードで言うと、例えば2Rランプが点灯したのに
確認できなかった(見落とした)としますよね。
液晶上は「ミニョンモード」なだけなので、今「確変中」なのか
「通常時」なのかが打ち手にはわかりません。
一般的に確変中というのは液晶にその旨が表示されていますし、
何より「電チューサポート」(チューリップがパカパカ開く)が
あるので玉増えが期待できますが、潜伏確変中はこれもありません。
質問者
お礼
2008/05/15 00:14
回答ありがとうございます。スッキリしました ε-(´・`) フー