ギャンブル(競馬・宝くじ等)で当たった金額というのは、全額当たった人が手にすることができるんでしょうか?
何か税金とかが引かれるんでしょうか?一定額以上の人が対象とか決まっているのかな?
回答
denji-05:
この前、爆笑問題の田中さんが
競馬で大もうけしましたよね?
そのときにインタビューされてましたが
半分近く税金で持っていかれる、って話していましたよ。
宝くじは、確かまるまるもらえるって
聞いたことがありますね。
質問者 お礼
2007/05/06 17:29
なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。
danke3:
(1)宝くじには所得税はかかりません
しかし、贈与税はかかります
http://www.eonet.ne.jp/~loto/index10.html
(2)競馬の配当金には所得税がかかります
全額使うと税金分がマイナスになります
こんな質問もあります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311303973
質問者 お礼
2007/05/06 16:30
ありがとうございます。
rondon55:
確か宝くじは非課税なので総取りできるけど、競馬でもうけた金は課税の対象です。
質問者 お礼
2007/05/06 16:21
ありがとうございます。
課税の対象なんですね。
それはこちらから申告するものですか?
申告しなかったら、どうなるんでしょう?
umikozo-v:
すみませんm(__)m
不足していました。
みずほ銀行発行の宝くじは所得税免除です。
他はどうなんでしょうね。
ってtotoしか無いのか・・・。
質問者 お礼
2007/05/06 16:22
ありがとうございます。
umikozo-v:
初めましてm(__)m
全額貰えますよ。
税金は御自身で申告するモノです。
質問者 お礼
2007/05/06 16:19
ありがとうございます。
申告は、もし秘密にしていたらバレないものなんでしょうか?
誠意ある人だけが申告する世界?なんでしょうか?