最近のって連チャンしないですよね?

ー雲のかなたにー
花の慶次ー斬

自分は上の機種しか打たないのですが
まー連チャンしない

ホールも花の慶次ー雲のかなたにでは5.6箱積んでる
人がわんさか居ましたが斬ではあまり積んでいる人を見ません。

以前は自分も半日程度出まくる事が多々ありましたが
斬では最高8箱です。

昔の誌での出玉ランキングでも斬は出ていない感じがあります。

進化系で売ってるメーカーも連チャンしない

どーなんでしょう。
もう爆発機種はでなくなるんでしょうか。

ハイスペックで注ぎ込んでも回収できない機種多くないですか?


回答

hanahana4:

こんばんは。

斬・・最近ハマってます。個人的に好きです。

ツボにはまれば出ますよ。出ない時はとことんますけど(汗
ちなみに、先週の日曜は斬で22連、19箱出ました。
7000円で4連して1箱使ってダメでして
すぐ当たりを引き、それが22連です。
たまたま当たり台に座ったって感じですけどね。
でも、隣の台も15連してましたよ。

出る台は連チャンするし、しない台はとことん出ないです。


hou777:

ハイスペックて言葉に踊らされていませんか?
継続率70%とか、80%とか凄い続くような気がするかもしれませんが、
冷静に計算すれば、継続率70%なら30%、言い換えれば、およそ3回に1回。80%でも5回に1回は単発で終わる確立です。
しかも、これは実質出玉のない突確を除いての話です。
また、連荘もおよそハイスペックと呼ばれる機種でも5連前後が相場で、それ以上に伸びるのはたまたま運が良かっただけ、逆にその分単発や1セットで終わる事もあるわけです。
また、積んでる人が減ったという事で、出玉の視点から見ると、最近の機種は概ね出玉は削って、連率を上げる傾向にあります。
漸もスペック的な出玉は雲より減ってますし、進化系も一回で1000発届かないようなスペックがざらにあります。
さらにホールが調整で出玉を削ってきますから、出玉感が減って当然なわけです。
イメージに踊らされるとばかり増えて、ホールの良い鴨にされちゃいます。
冷静に判断する事が大事ですよ。

投稿者 eldoah