ビック15回、5の台に座り、低確のチャンス目からビックを引いて、その後も飲まれそうになるとチャンス目を引いて(80以降でチャンス目を引いているので、低確で引いているって事ですよね?)放出というのを繰り返し。結局チャンス目11回中9回ボーナス放出。KC無しでした。こんなにチャンス目からボーナス放出につながった事はなかったので、かなと思ったのですが、高設定ならこんなにKCに入らないって事はないですよね?設定はいくつぐらいだったのでしょうか?ちなみにビック中のスイカ落ちは、ビック一回につき平均3~4回くらいでした。普通(低設定だと)こんなにスイカは落ちませんよね?宜しくお願いします。


回答

2che-4che:

こんにちわ。
まずはBIG中の小役についてですが
疾風の用心棒の場合は設定確差がありませんので
無関係だと思われます。
◎BIG中の
 ベル   約1/2.5
 スイカ  約1/14
 チェリー 約1/656
 はずれ  約1/4.5
 JAC  約1/3
 1回のBIGで3~4でした普通の確率だと思われます
 が・・・
◎続いて低確率時のKC抽選確率ですが
 設定1  約1/85
 設定2  約1/64
 設定3  約1/51
 設定4  約1/28
 設定5  約1/9.5
 設定6  約1/5
となっております。
チャンス目出現率はなく約1/200です。
チャンス目のヒキがよくKC当選無となればよくても
設定4くらいだったのでは?
ちなみにチャンス目が多い、チャンス目出現後のボーナス
が多い、では高設定とはいいきれません。

お礼
2005/12/04 18:3

スイカは関係ないんですね・・・友人から嘘を教えられていたようです。丁寧に回答して頂いてありがとうございました。勉強になりました。

投稿者 eldoah