6号機のは発売されますか?

回答

T@ihendayouMOU:

、完走付いた
中身ユルセポネが
普通に出てくるに一票


鎮魂歌:

噂はありますが6号機でGOD出したらブランドに傷がつくからやめてほしいですね。


kar********:

ですが、上乗せ型にすると有利区間の数によっては無駄引き感が拭えなくなるので、

継続率によるループ抽選がメインになると思います。


PGG100G+GG20G×90%ループ
揃いは
GG20G×66.7%ループ以上
初当たり(天国以上)は
GG20G×50%ループ以上
初当たり(天国準備以下)は
GG20G


1460330837564:

いずれ出るだろうね。6.1号機は押し順を設けられるようになるらしいから、それなら6.1号機で出したほうが良いだろうね。

5号機と比較して「1000円あたりの回転数が高い(+10回転程度)」「ART1セットあたりの回転数は短い(50ゲームぐらい?)」「見た目は上乗せに見えるが実際は継続抽選」「初当たりは軽い」「上限は2400枚」・・・って感じになると予想。こんな感じならかなり5号機(凱旋)に近いイメージの台が作れるんじゃないかな。

    1460330837564

    個人的にはPGGが今までのシリーズと変わらず1/8192で、引くと完走確定(2400枚確定)なら嬉しい。それなら上乗せという夢が無くても、PGG単発1500枚の凱旋よりも全然良いよ。


oku********:

噂レベルの話だと、6.1号機の仕様がのベースを下げて、ATの性能を上げるみたいです。
今はベース50Gが多いですが、それを30〜40Gまで下げることで、ATの瞬発力を上げるみたいな。
その仕様を前提にの後継機を製作中みたいな記事を読んだ記憶があります。
今の、天昇のような規定数まで回さないと当たらないみたいな仕様から、直当たり仕様に変わるなら、2400枚制限も受け入れられるかもしれませんね。
後、個人的にデキレ仕様もやめてほしい…

ion********:

されるとは思いますが、いつになるかは分かりません。

T@ihendayouMOU:

有利区間、完走付いた
中身ユルセポネが
普通に出てくるに一票


鎮魂歌:

噂はありますが6号機でGOD出したらブランドに傷がつくからやめてほしいですね。


kar********:

予想ですが、上乗せ型にすると有利区間のゲーム数によっては無駄引き感が拭えなくなるので、

継続率によるループ抽選がメインになると思います。

GOD揃いは
PGG100G+GG20G×90%ループ
赤7揃いは
GG20G×66.7%ループ以上
初当たり(天国以上)は
GG20G×50%ループ以上
初当たり(天国準備以下)は
GG20G


1460330837564:

いずれ出るだろうね。6.1号機は押し順ペナルティを設けられるようになるらしいから、それなら6.1号機で出したほうが良いだろうね。

5号機と比較して「1000円あたりの回転数が高い(+10回転程度)」「ART1セットあたりの回転数は短い(50ゲームぐらい?)」「見た目は上乗せに見えるが実際は継続抽選」「初当たりは軽い」「上限は2400枚」・・・って感じになると予想。こんな感じならかなり5号機(凱旋)に近いイメージの台が作れるんじゃないかな。

    1460330837564

    個人的にはPGG確率が今までのシリーズと変わらず1/8192で、引くと完走確定(2400枚確定)なら嬉しい。それなら上乗せという夢が無くても、PGG単発1500枚の凱旋よりも全然良いよ。


oku********:

噂レベルの話だと、6.1号機の仕様が通常時のベースを下げて、ATの性能を上げるみたいです。
今はベース50Gが多いですが、それを30〜40Gまで下げることで、ATの瞬発力を上げるみたいな。
その仕様を前提にハーデスの後継機を製作中みたいな記事を読んだ記憶があります。
今のリゼロ、天昇のような規定数まで回さないと当たらないみたいな仕様から、直当たり仕様に変わるなら、2400枚制限も受け入れられるかもしれませんね。
後、個人的にデキレ仕様もやめてほしい…

投稿者 eldoah