なんで屋は必死に遊タイムリセットするんですか?

釘で利益調整してるんですよね?

遊タイムがあったら困るんですか?

利益あげたいならもっとゲキシブの釘にするのは違うんですか?

インチキしてるから遊タイムで必ず当たると困るんですか?

回答

suj********:

しないお店さんのほうが多いと思いますよ。
そのかわり、釘は無茶苦茶にガン締めされており、まともに回りませんけどね


aru********:

は釘で営業してないからです
釘だけで営業してると思ってる人はちょっと情弱な人ですね

そもそも遊タイムって100回まわせば遊タイム入るか入らないのかわかりますよ 遊タイム入る台って全くリーチかかりませんから。
リーチと大はリンクしてますので、早めに当てたいならリーチ確率の高い台、ならリーチ確率が低い台を打てば良いだけ


ID非表示:

必死にはなってへんやろ。

必死さやったらコッチのの方が必死ちゃうか?


ゆーしゃん:

遊タイムだけ狙いに来るお客さんは来ないで欲しいからじゃないですかね。


tomotan20181920:

客に絶対勝たせたくないからです
アホな客だけ来て欲しい

vxs********:

店がそういう方針なんだよね?
俺の行ってたホールは遊タイムまで50回転とかでもリセットしてないw 319でもね。
遊タイムリセットするお店は行ってなかったから………イベント的な事無しにリセットしてる時点で、そーゆー店は行かないしw


スロマック:

そもそも激渋の釘にしすぎると
客そのものがつかなくなるし…かえって利益を落としてしまう
可能性も十分にある。

それならラムクリするだけで
利益が確保できるならその方が手間もかからないしと
思ってるんじゃないですか?

所詮商売ですからね。


oas********:

遊タイムは利益調整しずらいようです。

例えば持越しされている店の場合翌日のはひどいことが多いです。経営側にたつと私でもそのような調整にせざるを得ません。しかし遊タイムありきの調整になるのでそのようにしてしまうと今度は客が飛びます。が出ませんからね。

天井はだけでよかった気がします。都内や激戦区はもっと激しいのかなと思いますが行為を監視するみたいな流れになっているのでパチンコだけしかしていないものからすれば店側の仕事増えただけで大してメリットないのではと思ってしまいます。

それで客寄せになるのであれば一概に言えませんがボーダー+5相当で理論上出して立ち回ってもボーダー+3~4の出さないほうが結果が出て居ますから遊タイムにはが残ります(*‘ω‘ *)


タンチョ:

インチキしているなら リセットせずスルーさせ捲るか 手前で当てて単発スルーだろうに(笑)


cur********:

遊タイムは簡単に言えば「回数が大幅に増加した時短」であり、当たりを取る確率が大幅に増加するからです。 まぁ、遊タイム中に当たるとも限りませんが。


vvv********:

そもそも利益率が薄いからいくらでも搾取したいという考えの店はそうなるんじゃないでしょうかね。
因みにリセットかけない店も少なくないとは思いますよ

suj********:

ラムクリしないお店さんのほうが多いと思いますよ。
そのかわり、釘は無茶苦茶にガン締めされており、まともに回りませんけどね


aru********:

は釘で営業してないからです
釘だけで営業してると思ってる人はちょっと情弱な人ですね

そもそも遊タイムって100回まわせば遊タイム入るか入らないのかわかりますよ 遊タイム入る台って全くリーチかかりませんから。
リーチ確率と確率はリンクしてますので、早めに当てたいならリーチ確率の高い台、遊タイム狙いならリーチ確率が低い台を打てば良いだけ


ID非表示:

必死にはなってへんやろ。

必死さやったらコッチの質問の方が必死ちゃうか?


ゆーしゃん:

遊タイムだけ狙いに来るお客さんは来ないで欲しいからじゃないですかね。


tomotan20181920:

客に絶対勝たせたくないからです
アホな客だけ来て欲しい

投稿者 eldoah