面白そうなのに
回答
chimpenzee:
確か1頭の馬で最も長い距離を走る競馬レースはテビスカップと言うアメリカのレースで山岳地帯など含む400kmのレースですが、休む時はしっかりと休むはずです。
あとは40頭のもう古馬を乗り継ぎ1000kmを走るモンゴルダービーとかありますけど、10日間かかるらしいのでこれも休まなければなりません。
馬の意思をコントロール出来ないからでしょうね。休みたくなったら進まなくなっちゃいますから。
馬を乗り換えて行うレース形式ならあるいは。
- chimpenzee
- テビスカップは距離が短くなっていたんですね。
無気力P@ボカロP:
エンデュランスで調べてみてください。
https://number.bunshun.jp/articles/-/838569