どうしてもが辞められません

半年で300万円失いましたが職場が歌舞伎町であることもあり、どうしても東宝ビルのお店へ行ってしまいます。

行くたびに5万円負けていますが一度も勝った日もないのに辞められません。

なにかいい方法はないでしょうか?


ベストアンサー

ID非公開:

1、まず年間どれくらい負けるか現実を見ましょう。

一日で簡単に3万円が無くなります。

一か月平均3万円負け→年間36万円負け
一カ月平均5万円負け→年間60万円負け
一か月平均7万円負け→年間84万円負け

人は都合良く少な目に負け額を考えてしまうので銀行通帳見てATM行きまくってる金額を見ましょう。実際はけっこう使ってるはずです。
今から3年でいくら負けます?他で使った方が良いですよね。

2、我慢
反省してもすぐにまた打ちたくなるのが中毒。
結局は行きたくなっても我慢です。

3、他で時間を使う習慣をつける
ひたすら我慢だけだとツラすぎて禁ギャンブル続けるのは無理です。
・TV(本体さえ買っちゃば5千円のソフトで一カ月は遊べる)
・ネットで、ドラマ鑑賞(安いです)
・漫画喫茶(一人の時間を楽しめる)
・スマホでゲーム、漫画読む又は読書
・ドライブで温泉、観光地めぐり
・習い事(恋人、友人などできるかも)

*一つでなく複数やった方が良いですよ。

やるのを我慢し他で時間を潰せば2週間、一カ月とだんだん行きたい欲求の波が弱まります。(最初の2週間は我慢が特につらいです。)
ただし一回打つとしばらく止めていてもギャンブル中毒はぶり返します。ニコチン中毒に似てますね。(10年辞めていようが一回でぶり返します)

頑張ってください。
ちなみに私はTVゲームをやり気をそらしました。
一つのゲームをクリアした頃にはだいぶ中毒が弱まってました。

元ギャンブル中毒者より

おまけ:トイレ見るだけでも店に絶対入るのを止めましょう。
意識からパチンコを消したいのに台を見るのは非常に良くないです。

    tan********:

    具体的なご回答有難う御座います。
    やはり病気なんですねこれ…
    負けて悔しいと思う気持ちがすでにお店の罠なんでしょうね。


その他の回答

部長の事は絶対許:

現金を持たない!


1051189255:

いや、無理でしょ。
300万浪費したのではなく、負けたと仰ってる時点で、負け分取り戻したいですよね。
1パチ打てるぐらいなら最初からそんなに突っ込まない。
どうしても辞めたいのであれば、歌舞伎町の職場、職業を変える。物理的にパチンコが打てない場所へ行く。これしか無いです。
それが無理なのであれば、上手に付き合うしかない。症を認めるところからスタートです。
それでも辞めたいのであれば、300万浪費したと思ってキッパリ忘れる事。まあそれが出来れば苦労しないけど。
私も典型的なパチンカスです。現在海外で仕事をしており、依存症から離れています。年に2ヶ月日本へを兼ねてパチンコ打ちに来てます。円安の今だから出来ますが、毎日朝から夜まで打ち続けて楽しいですよ。
真剣に向き合えば、何か解決策は貴方自身で見つけられるはずです。

    tan********

    職業ごと変えてパチンコのない地域で暮らそうかと思います…
    幸い自営業なので今後のことも考えてみます。


それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

出勤途中や家の近所に
パチ屋がないところに引っ越してはいかがでしょうか。

なかなか行けない環境に
置いた方がいいかと思います。

    それは確信犯じゃなくて『故意犯』

    そこにパチ屋があるから、
    じゃなくて

    結局は自分の意思なんですよね。

    自分から出禁にしてもらうとか。


星の王:

1円パチンコ打つ
使う金額15000円程度にする
お店のお得意様に
されていれかもです注意


mr_********:

レート最低まで落として遊ぶしかない
完全にやめたければ海外移住しかない
それほどやめるのは難しい


ID非公開:

1、まず年間どれくらい負けるか現実を見ましょう。

一日で簡単に3万円が無くなります。

一か月平均3万円負け→年間36万円負け
一カ月平均5万円負け→年間60万円負け
一か月平均7万円負け→年間84万円負け

人は都合良く少な目に負け額を考えてしまうので銀行通帳見てATM行きまくってる金額を見ましょう。実際はけっこう使ってるはずです。
今から3年でいくら負けます?他で使った方が良いですよね。

2、我慢
反省してもすぐにまた打ちたくなるのがギャンブル中毒。
結局は行きたくなっても我慢です。

3、他で時間を使う習慣をつける
ひたすら我慢だけだとツラすぎて禁ギャンブル続けるのは無理です。
・TVゲーム(本体さえ買っちゃば5千円のソフトで一カ月は遊べる)
・ネットで映画、ドラマ鑑賞(安いです)
・漫画喫茶(一人の時間を楽しめる)
・スマホでゲーム、漫画読む又は読書
・ドライブで温泉、観光地めぐり
・習い事(恋人、友人などできるかも)

*一つでなく複数やった方が良いですよ。

やるのを我慢し他で時間を潰せば2週間、一カ月とだんだん行きたい欲求の波が弱まります。(最初の2週間は我慢が特につらいです。)
ただし一回打つとしばらく止めていてもギャンブル中毒はぶり返します。ニコチン中毒に似てますね。(10年辞めていようが一回でぶり返します)

頑張ってください。
ちなみに私はTVゲームをやり気をそらしました。
一つのゲームをクリアした頃にはだいぶ中毒が弱まってました。

元ギャンブル中毒者より

おまけ:トイレ見るだけでも店に絶対入るのを止めましょう。
意識からパチンコを消したいのに台を見るのは非常に良くないです。

    tan********

    具体的なご回答有難う御座います。
    やはり病気なんですねこれ…
    負けて悔しいと思う気持ちがすでにお店の罠なんでしょうね。

dor********:

辞めなくて良いんじゃないかな^^
人に辞める方法聞いて
辞めれると思いませんが^^


ID非公開:

1、まず年間どれくらい負けるか現実を見ましょう。

一日で簡単に3万円が無くなります。

一か月平均3万円負け→年間36万円負け
一カ月平均5万円負け→年間60万円負け
一か月平均7万円負け→年間84万円負け

人は都合良く少な目に負け額を考えてしまうので銀行通帳見てATM行きまくってる金額を見ましょう。実際はけっこう使ってるはずです。
今から3年でいくら負けます?他で使った方が良いですよね。

2、我慢
反省してもすぐにまた打ちたくなるのがギャンブル中毒。
結局は行きたくなっても我慢です。

3、他で時間を使う習慣をつける
ひたすら我慢だけだとツラすぎて禁ギャンブル続けるのは無理です。
・TVゲーム(本体さえ買っちゃば5千円のソフトで一カ月は遊べる)
・ネットで映画、ドラマ鑑賞(安いです)
・漫画喫茶(一人の時間を楽しめる)
・スマホでゲーム、漫画読む又は読書
・ドライブで温泉、観光地めぐり
・習い事(恋人、友人などできるかも)

*一つでなく複数やった方が良いですよ。

やるのを我慢し他で時間を潰せば2週間、一カ月とだんだん行きたい欲求の波が弱まります。(最初の2週間は我慢が特につらいです。)
ただし一回打つとしばらく止めていてもギャンブル中毒はぶり返します。ニコチン中毒に似てますね。(10年辞めていようが一回でぶり返します)

頑張ってください。
ちなみに私はTVゲームをやり気をそらしました。
一つのゲームをクリアした頃にはだいぶ中毒が弱まってました。

元ギャンブル中毒者より

おまけ:トイレ見るだけでも店に絶対入るのを止めましょう。
意識からパチンコを消したいのに台を見るのは非常に良くないです。

    tan********

    具体的なご回答有難う御座います。
    やはり病気なんですねこれ…
    負けて悔しいと思う気持ちがすでにお店の罠なんでしょうね。

部長の事は絶対許:

現金を持たない!


1051189255:

いや、無理でしょ。
300万浪費したのではなく、負けたと仰ってる時点で、負け分取り戻したいですよね。
1パチ打てるぐらいなら最初からそんなに突っ込まない。
どうしても辞めたいのであれば、歌舞伎町の職場、職業を変える。物理的にパチンコが打てない場所へ行く。これしか無いです。
それが無理なのであれば、上手に付き合うしかない。を認めるところからスタートです。
それでも辞めたいのであれば、300万浪費したと思ってキッパリ忘れる事。まあそれが出来れば苦労しないけど。
私も典型的なパチンカスです。現在海外で仕事をしており、依存症から離れています。年に2ヶ月日本へ休暇を兼ねてパチンコ打ちに来てます。円安の今だから出来ますが、毎日朝から夜まで打ち続けて楽しいですよ。
真剣に向き合えば、何か解決策は貴方自身で見つけられるはずです。

    tan********

    職業ごと変えてパチンコのない地域で暮らそうかと思います…
    幸い自営業なので今後のことも考えてみます。


それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

出勤途中や家の近所に
パチ屋がないところに引っ越してはいかがでしょうか。

なかなか行けない環境に
置いた方がいいかと思います。

    それは確信犯じゃなくて『故意犯』

    そこにパチ屋があるから、
    じゃなくて

    結局は自分の意思なんですよね。

    自分から出禁にしてもらうとか。


星の王:

1円パチンコ打つ
使う金額15000円程度にする
お店のお得意様に
されていれかもです注意


mr_********:

レート最低まで落として遊ぶしかない
完全にやめたければ海外移住しかない
それほどやめるのは難しい


ID非公開:

1、まず年間どれくらい負けるか現実を見ましょう。

一日で簡単に3万円が無くなります。

一か月平均3万円負け→年間36万円負け
一カ月平均5万円負け→年間60万円負け
一か月平均7万円負け→年間84万円負け

人は都合良く少な目に負け額を考えてしまうので銀行通帳見てATM行きまくってる金額を見ましょう。実際はけっこう使ってるはずです。
今から3年でいくら負けます?他で使った方が良いですよね。

2、我慢
反省してもすぐにまた打ちたくなるのがギャンブル中毒。
結局は行きたくなっても我慢です。

3、他で時間を使う習慣をつける
ひたすら我慢だけだとツラすぎて禁ギャンブル続けるのは無理です。
・TVゲーム(本体さえ買っちゃば5千円のソフトで一カ月は遊べる)
・ネットで映画、ドラマ鑑賞(安いです)
・漫画喫茶(一人の時間を楽しめる)
・スマホでゲーム、漫画読む又は読書
・ドライブで温泉、観光地めぐり
・習い事(恋人、友人などできるかも)

*一つでなく複数やった方が良いですよ。

やるのを我慢し他で時間を潰せば2週間、一カ月とだんだん行きたい欲求の波が弱まります。(最初の2週間は我慢が特につらいです。)
ただし一回打つとしばらく止めていてもギャンブル中毒はぶり返します。ニコチン中毒に似てますね。(10年辞めていようが一回でぶり返します)

頑張ってください。
ちなみに私はTVゲームをやり気をそらしました。
一つのゲームをクリアした頃にはだいぶ中毒が弱まってました。

元ギャンブル中毒者より

おまけ:トイレ見るだけでも店に絶対入るのを止めましょう。
意識からパチンコを消したいのに台を見るのは非常に良くないです。

    tan********

    具体的なご回答有難う御座います。
    やはり病気なんですねこれ…
    負けて悔しいと思う気持ちがすでにお店の罠なんでしょうね。

投稿者 eldoah