何故競艇選手は言い方悪いですが人相が悪い人が多いのですか?
回答
sui********:
昔、レスリングやってた友人が、減量は、性格悪くなり凶暴な気持ちというか、心がすさむみたいな事、いってました。
それに、命がけの個人プレイの勝負の世界に生きているので、常人より人相悪くというか、厳しい顔になるのかなあ。(-_-メ)
ボス鳥居山:
いかつく見せているだけです!野球選手も髭や髪の毛等々で舐められないように見せてます!
御茶の上州:
命懸けの勝負の世界に身を置き、レースで体力を使い、減量しなければならないとなるとどうしても画面映りや写真写りは悪くなりがちです。
コロ助ガソリンマン:
まともな人がする競技ではないから
かも知れません(๑˃ ᴗ˂ )
野球やゴルフなどは子供の頃からやっていて結果プロになった人ばかりですが競艇選手は他で挫折した人が大半