パチンコ店の羽根物の設置台数が少ないのは何故ですか?
一店に一台とかしか置いてないです。
出玉スペック規制とかするなら
レトロな羽根物増やして欲しいです。
ただ数字が揃うのを待つよりずっとおもしろいです。
回答
kum********:
単に遠隔操作しにくいじゃないでしょうか。
- ***********
- 遠隔操作って本当にあるんですか?
mab********:
類似回答となりますが…
まず単純に人気がない、利益が取れない、羽根物置くなら古い甘デジ置いた方がよっぽど利益が取れる。ホールにとっては1番のお荷物。と、だから置かないと以前上司が言ってましたw
- ***********
- 多分人気がないのは釘締めて毎日そのままだからですよ。
全然鳴かないやつとかありますよね。
mak********:
簡単です、ホールが上手に使えないからです。
甘くしようものなら朝一からプロに閉店まで打たれ高確率で10万円抜かれます
なので甘く使えないんです。辛くして貯金箱としてたまに誰かが2~3千円打ってくれるのを待つ そんな台です。
- ***********
- 甘い台と辛い台の絶妙なところを定期的に調整してほしいですね!
もも缶:
思い通りに出ない(出さない)ができないから台数を増やせないっていってました。
- ***********
- デジタルは思い通りに出せるのでしょうか?
桃太楼:
簡単に言うと、店側が利益を出しにくく、また傾向的に人気がないためです。
なので、店に数台というレベルであればそれなりに稼働しますが、1島入れても半分以上は稼働しないという傾向の機種なんです。
- ***********
- 前は結構埋まってましたけどね。
釘締めすぎなんですよ。
squaresponge:
ほんとよね。よほどデジパチよりパチンコらしいし、ああいう台こそがユーザー数の復活を担ってると思う。
いくつかの理由が重なるんだけど。
・現行客がギャンブル性の高い台を求めるようになってしまって需要が薄い。
・デジパチに比べて粗利が少ないから店も導入しないし、あっても調整も辛いまま放置。
・たまに打っても調整が辛くのんびり、まったり遊べないから、ますます打たなくなる。羽モノって玉の動きが見える分余計イライラするしね。
・メーカーも売れない機種をつくらない。
あとは、大概の店が新台入替で集客しているから、押し出し方式で粗利が低かったり、稼働が薄い機種はやっぱり対象になっていって、羽モノが壊滅してしまったよね。
羽モノって甘くすればするほど、予定通り日当が出やすく、プロ連中に狙われるだけのケースも多い。実際俺が昔働いていた店も思い切って一列全部羽モノにしたこととき、どこから来たのか常連でも何でもない若い客が軒並み荒らし続けたことがあった笑。
それらに耐えて面白さを伝えるようとしても、店も毎月達成しなきゃいけない予算があって、なかなか長い目では見ることは難しいしね。
まあ長い時間かけて羽モノを排除してきてしまった歴史は、これから先同じ時間かけてじっくり増やしていく以外もう復興の道は無いと思う。
さみしいねぇ。
- ***********
- 羽根物は原始的で面白いけど
釘締めすぎて誰も打ってないだけだなと思いますね
ゾンビーフ:
退屈、低投資で当たる気がしない、版権が弱い。
- ***********
- 私にとってはデジタルのほうが退屈で低投資で当たる気がしません。
doraty_com:
個人的な好みは別にして
面白いと感じる人が
極少数だからでしょうね
お客が付かなければ
店は置くことを躊躇いますから
- ***********
- 多分面白いと思ってる人はたくさんいるけど、釘締めすぎて打ってないんだと思う。
kum********:
単に遠隔操作しにくいじゃないでしょうか。
- ***********
- 遠隔操作って本当にあるんですか?
mab********:
類似回答となりますが…
まず単純に人気がない、利益が取れない、羽根物置くなら古い甘デジ置いた方がよっぽど利益が取れる。ホールにとっては1番のお荷物。と、だから置かないと以前上司が言ってましたw
- ***********
- 多分人気がないのは釘締めて毎日そのままだからですよ。
全然鳴かないやつとかありますよね。
mak********:
簡単です、ホールが上手に使えないからです。
甘くしようものなら朝一からプロに閉店まで打たれ高確率で10万円抜かれます
なので甘く使えないんです。辛くして貯金箱としてたまに誰かが2~3千円打ってくれるのを待つ そんな台です。
- ***********
- 甘い台と辛い台の絶妙なところを定期的に調整してほしいですね!
もも缶:
思い通りに出ない(出さない)ができないから台数を増やせないっていってました。
- ***********
- デジタルは思い通りに出せるのでしょうか?
桃太楼:
簡単に言うと、店側が利益を出しにくく、また傾向的に人気がないためです。
なので、店に数台というレベルであればそれなりに稼働しますが、1島入れても半分以上は稼働しないという傾向の機種なんです。
- ***********
- 前は結構埋まってましたけどね。
釘締めすぎなんですよ。