明日から3日間、キングAとキングオブキングパルサーの全22台(4)(5)(6)設定のがあります♪

貴方ならどちらを打ちますか?
またその理由を教えて下さい。

宜しくお願い致します。


回答

nobizou:

自分もAですね。
なにより、ニイガタ電子バージョンは、出るスピードだけが速いばっかりで、面白くないから飽きやすいです。
とにかく飽きないという理由から。


cyokokichi:

キングパルサーA
絵柄が見やすく疲れなく回転数を稼げるから。

こんな回答でよろしければ。


air_nikaido:

お答えになっていないかもしれませんが、俺なら両方打ちます。
んでも、どちらか一つといわれれば、キンパルAを打ちます。
何故なら、偶数設定時のRT振り分けにおいて、
512以上はまるがキンパルAのほうが低いことです。
さらに個人的な理由を書けば、特殊解除役がオレンジとチェリーで、自分で察知でき、
たとえば、1/80に当選したらさらに1/10の抽選をし、それに当選したら解除というのと、
1/800で解除というのでは、前者の方が何となく好きだからです(オカルトな個人的理由でスミマセン)。

さて、2機種の違いについて書きましょう。
キングパルサーA(以下キンパルA)とキングオブキングパルサー(以下キキンパル)で
特出した違いを上げるとすれば、RT特殊解除抽選方式の違いでしょう。
キンパルAはオレンジとチェリーの一部で、
キキンパルは内部リプレイの一部で、
解除されます。
また、ストック切れ後の初ストック時のRT振り分けにも差があり、
キンパルAの方が初ストックから早い段階での放出(ストックから84まで)が期待できます。

全台456となると全てはストックの問題になるでしょう。
俺はどちらの機種もますね。
まず、2006さんが通ってらっしゃるホールの様子がわからないので、何とも言えませんが、まず初日は、
毎日ある程度稼動があるなら、ストック数をの上、
一番ストックのありそうな台、もしくは、前日超凹み台で、
リセモ狙いで打ちます。

1日打つ場合は、4では長期的に見て、勝率が低いため、
BIG中のハズレ確率で設定予想し、
6なら、粘りますね。
また、5なら一時ヤメて500くらいはまったところで頂きます(爆)。

これは等価から6枚くらいまでは通用する立ちまわりだと思います。7枚だとかなりきついので、リセモ狙いしかやりませんね。

参考になればいいのですが…。

投稿者 eldoah