の面白さってなんですか?

は2年前から平均週1回程(個人的&付き合い)、スロットは1年前に始めて平均月2回程(付き合いでのみ)やっているのですが、正直スロットを面白いと思ったことはありません。

食わず嫌いは良くないと思い、色々打ってそこそこのもしたことありますが、金はすぐ消えるし疲れるし楽しくないしで個人的にはパチンコのほうがどの面においても圧倒的に良いと感じています。

とはいえ、これからも付き合いで打つので、皆さんが思う楽しい要素を参考に楽しさを見い出せたらと思うので、教えてください。

回答

1149913696:

スロットはが出て以降大きく仕様が変わりました。
今はメーカー開発者との駆け引きや目探しを楽しんでいる感じです。


その必要はないわ!:

から
設定が見えないからいろいろ妄想しながら店や台を選ぶのですが、スロットを打たない時でもデータを見たり店の広告みたり結果を確認したりと、会社の休憩時間にデータを見ても店の状況を妄想できる所が面白いんです。

今日もある店の抽選に行って732番だったから、そのまま別の店に行ってを回しながら、抽選に行った店のデータを眺めて抽選に行った価値はあったと確信できたりもするんです。

それに加えて自分が打ちたかった台番が出ていたらやっぱりそこかと嬉しくなれるんです。


銀:

私は、単純にボタンを押してを揃えるのが面白いです。
パチンコは勝手に揃っちゃうんで、ボタン押して自分で揃えたいです。

あとは、どんな早さで回そうが、こっちの勝手なのも気に入ってます。のんびり回そうが、高速で消化しようが、こっち任せでやらせてくれるのも気に入ってます。

でも、パチンコも大好きです。両方やります。


nad:

好みの問題としつつ、個人的にはパチンコにおいて、者様がスロットに思い描くイメージと同じものをパチンコにイメージしてしまいます。

スロットのいいところは、メダル3枚で確実に1回転出来るところが、個人的には好きです。バチの場合、1000円使っても、1回も抽選受けられない場面も可能性としてはあるので、そのあたりですかね。

あとは、試行できる数もスロットの方が圧倒的に多いところも、個人的には好きなところです。設定1以下が実質的にないところも、いいのかな?とは思います。

システムの幅もスロットの方が、多々あるとは思うものの、この辺は完全に好みかと思いますので、どっちがいいとかはあんまりないですね。

投稿者 eldoah