今日地元のホールでリニューアルがあり、早速見に行くとなかなか良釘の台を見つけられたので、私的に初の4円をやってみようと思いました。

そこで、早速お店の方にを聞いたのですが・・・「だいたい、3円位・・・」と、はっきりとは言ってくれませんでしたので、他の店員に再度聞くと、「ハッキリとは言えません!どこのお店でもそういうルールなんです!」と言われたので始め面喰いましたが、しょうがなくそのホールで打つことを諦めました(換金率が正確に分らないとボーダー値が分らない状態で打つことになるので)。

他のお店では、教えてくれたんですが・・・。今まで10店舗位いって、教えてくれなかったところはなかったです。

しかし、今の風営法では店側からは原則客に言えない事情があるのでしょうか?だとしたら、どのように知ればいいのでしょうか?


回答

akusisy:

言えない事になってるようですよ。
中には教えてくれるホールもあります うちは等価ですとか。
言えない代わりに手で3.3って示すのはOKらしいですよ

賭博どうこうのらしいです。
店は貸して遊ばせてるだけで換金は別の所がやってます
それでなんでしょうね。

質問者

お礼
2011/07/06 03:16

早速のご返信ありがとうございます!

そうだったんですか。今まで教えてくれてたところが、むしろサービスが良かったとみたほうがよいのですね。ホールに関する掲示板とかで、質問してるんですけど、誰も教えてくれないし、やはり常連に直に聞くかなぁ


wakko777:

換金率を教える店は少なくなりましたね。
だって、換金行為は違法行為ですから。。。(建前上)

なんで、初見の店は思い切って打って交換して自分で確かめるか
客に聞くしかありません。

質問者

お礼
2011/07/06 03:22

ご返信ありがとうございます!^^

やはり、換金自体は違法なので、ホールでは教えてくれないのですね。

常連に聞くか、打って当てていくらになるか確認、ですね。

アドバイスありがとうございました!


4649D:

>今の風営法では店側からは原則客に言えない事情があるのでしょうか?

これは昔からです。あくまでも、)までで、
お客が勝手にしているという建前で成り立っています。

なので本来、パチンコ店は換金額や両替所を教えてくれないのが正しいの
ですが、親切心で教えてくれる店もあります。お店によって違います。

>だとしたら、どのように知ればいいのでしょうか?

これはその店の常連風に聞けばいいです。海のシマにたくさんいるおじさん、
おばさんに聞けばすぐわかりますよ(笑

質問者

お礼
2011/07/06 03:19

ご返信ありがとうございます!^^

昔からだったんですね。今まで教えてくれてた所は、親切だったんだなぁ。

なるほど、海やってる中高年齢層の方が常連ぽいですもんね、今度チャレンジしてみます(120円でお茶でもサービスしようかと)^^

具体的なアドバイスありがとうです!

投稿者 eldoah