初心者ですが、番長が好きで打ってます
みなさんの質問の中に
「ストック切れ」と書いてあるのですが、何ですか??
初歩的な質問で申し訳ないです
あと、4号機とか5号機ってなんでしょう?
番長はどっちですか?
最後に1つ番長の天井っていくつですか?
回答
yoshi170:
基本的にレバーをたたいた瞬間に、「ボーナス」とか「リプレイ」とか「ただのはずれ」とかが決まる、すぐに揃えられるようになるのですが、この基本を守ると、連チャンを演出できません。
そこで、「ストック」が考えられました。レバーをたたいた瞬間に「ボーナス」を当てても、すぐに揃えられるようにならず内部に溜め込みます。一定の条件(機器によって違う)を満たすとそれが放出されます。連続で放出されると連チャンとなるのです。
ストック切れとはそのストックがない状態。よって連チャンの期待がない、自分でストックをためなくてはいけないということで嫌われます。
○号機とは、パチスロ業界のどの自主規制が適用されているかを表す数字です。4号機でストックが出てきて射幸心をあおると判断されたため、5号機に突入しました。5号機ではストックはできませんし、ボーナスでの獲得枚数が技術によって差がつかないようになりました。
番長は4号機(厳密には4.5号機)です。
天井は、
通常A・Bモード滞在時→最大1280G
連チャンモード滞在時→最大128G
となります。
質問者
お礼
2007/01/26 16:53
ありがとうございました
今からいってきま~す
teuu:
ストック切れは、引くべきボーナスのストック(貯ボーナス)がない状態です。
ちなみに番長は4.7号機です。