どうも。でマネージャーをやっているものです。
最近の遊戯台はどれも同じようなものばかりで、つまらなくなってきていると
同時に、他店との差別化が図りにくくなってきているのも事実です。
とか、どのお店も同じようなものをやっていて、目新しさがありません。

そこで、初心者の方やをあまりされないお客様に対して
いろいろお教えするような企画とか考えているのですが、
皆さん(もちろんヘビーユーザーの方も結構です)は、
パチンコ店に対する疑問とか、ぜひ知りたいこととか、どんなことが
ありますか?
参考にさせていただきたく思っています。
質問の趣旨とはちょっとずれますが、こんなイベントあったら
いいなあというのでも大歓迎です。
宜しくお願いいたします。


回答

unklejam:

こんにちは。
私はパチもスロもやるんですが、最近はスロの割合が高いです。
景品交換はあまり行わないほうなんですが、Gショックなんかはいいのがあれば、交換したいとは思っています。
また、メーカーグッズなんかは交換したい商品です。
花火のドンちゃんストラップなんかは持っています。
他にはパチンコ・スロットファンの為に、お店でかつて使用していたもの、ドル箱とか無制限の札なんかのプレゼントがあったいいなーと思っています。

イベント的にはやはり女性中心のものをよく見るのですが、夕方以降はサラリーマン向けのものも頻繁にして欲しいと思っています。(ネクタイの人、無制限とか)

なんか変な回答になってしまいましたが、今後もお客さんを楽しめるホール作りを考えてくださるよう、お願い致します。

質問者

お礼
2001/05/08 00:16

どうもこんにちは。
景品については大変参考になりました。
キャラもののグッズを早速考えてみようと思います。

あと、お店で使用していたものをプレゼントというのも
すごくいいですね!
以前にお客様に対して、外したスロットの化粧パネル(胴のぶぶんのパネルです)
を欲しいといわれまして、さし上げたら大変に喜んでくださったので、
そこで気づくべきでした。脱帽です。
これも次回の大きなイベントに向けて考えてみますね。

ホール作りは本当に難しく、奥が深いと思います。
お客様の期待を裏切らないよう、そして、いい意味で裏切れるように
今後ともがんばります。
どうもありがとうございました。


popesyu:

ども。元社員です。本社スタッフでした。
IT関係の担当をしていたので、その辺の情報でも。

>技術的な部分と会社との兼ね合いがあるので、なんともいえませんが、

Web上でのデータの公開は技術的に容易に可能です。
実際にやってるところあります。そこはリアルタイム(数時間おきに更新)でホルコンのデータをWeb上に公開してます。URLは失念しましたが、業者はエースさんの関係のところだったと思います。営業さんと直に話したこともありますが、ホルコンがダイコクさんなどの他社のものでもデータの吸出しからアップロードまで自動でできるシステムでした。

iモードなどを利用した宣伝システムなど最近流行なんで
ホームぺージを持ってるところはたくさんありますよ。問題はどこまで公開するかなんですよね。
うちの場合はやっぱ店には直接きて欲しいとの方針だったので、最低限の情報公開でしたが、やってるところはすごい進んでます。サイトに掲示板を設置して店の責任者がちゃんと回答するところとか。荒れること請け合いな(笑 感じですが、そーゆーことをやってるところは好感が持てます。あくまでも客の立場、一ネットユーザーとしての見解ですが。

まぁそこまでは本社などからしてあまり乗り気にはならないでしょうねぇ。

質問者

お礼
2001/05/08 00:11

どうもこんにちは。
ご丁寧にありがとうございます!

やはりネットを活用した情報公開って、「どこまで」という部分に
帰着しますね。
おっしゃっている通り、私どもでも店内には過去3日間までのデータを
閲覧できるデータロボがありますので、直接お店に来ていただく形に
なっています。
掲示板についても、怖いですね。荒れそう・・・
まあ、そちらのほうにもチャレンジしていきたく思います。

どうもありがとうございました。


misacyan4wd:

解説ありがとうございます
17さんのような方がおられるのでとてもパチンコ好きになりそうです
そうですか原価割れとか利益20円とかなんですか
ということは換金するより景品にした方が得ですね!笑
ところでもう一つ聞きたいのですがよく閉店近くに確変ひいたりして消化できずに
終わってしまうことなど無いのでしょうか?
うちは夜が主にパチンコの時間なのですが
もしそれで10連ちゃんとかしたらどうなるんでしょう?とか疑問なのですが・・
やっぱり閉店時間はきっちり終わらせるのですか?
まあ従業員も早く帰りたいという気持ちはあると思うのですが・・・

それと2つも教えていただきありがとうございます
またよろしくお願いします

質問者

お礼
2001/05/08 00:05

どうもこんにちは。
パチンコが少しでも好きになっていただければ、と毎日考えておりますので、
非常に嬉しい限りです。

さて、閉店時の確率変動の遊戯台についてですが、
大抵どのお店でも補償という形を取っていると思います。
一部の遊戯台は電源を落としても確率変動状態が消えないので、
翌日に持ち越しとかやっているところもあるかもしれませんね。

早く帰りたいのはやまやまですが、遅番のときは帰宅時間は大体
朝の4時から5時頃です。

また別の形でご質問くださいね。


misacyan4wd:

さっそく教えていただきありがとうございます

それで質問なんですがうちが前パチンコした時景品がめちゃお得な
日がありましてその日は2500玉でビデオとか掃除機とか交換しました
電気屋さんより安かったです
それで前の質問でお金はあまり宣伝できないけど景品なら少々値引きしても
認められるということですか?

それとの計算方法ありがとうございます
やっと疑問がとけました
ということは換金率が低い店ほど遊べるってことですね?
女の子とかは遊べるホールが好きやと思います
でも男の人は・・・やはりお金なんでしょうか?

質問者

お礼
2001/05/06 14:05

どうもこんにちは。
換金率についておわかりになったようで、嬉しく思います。

さて、景品についてですが、こちらにも厳しい規定があるんです。
値引きについてのご質問ですが、
「不当廉売の禁止」という規定によって、規制されています。
一般的な市場の価格とあまりにもかけ離れた価格設定は
できません。ですから、基本的に仕入単価が1万円前後のものまでしか
出せません。私どものお店では、VTRや掃除機などは9980円で
仕入れておりますので、粗利益はたったの20円です。
でも、お客様の人気が高いので、定期的に入れている現状です。
でもたまに、MDプレイヤーとか2~3万するようなものを
仕入れまして(もちろん赤字です)
イベント景品の目玉として1つだけ出したりしますよ。
それくらいは大丈夫かな? と。法律ギリギリですが(笑)

こんな感じでおわかりいただけましたでしょうか?
景品の仕組みについては、特に女性のお客様が興味がおありなのが
わかりました。できる範囲で説明に加えようと思います。
どうもありがとうございました。


miyakon:

私は少しだけパチンコとスロットをしてます。

いままでの回答とか見てて思ったんですけど、
パチンコの経営には警察がいろいろ関わっているみたいですね。
初めて知りました。
そこで、具体的にどんな法律があるのですか?

質問者

お礼
2001/05/06 03:46

どうもこんにちは。
なるほど、全く考えもしなかったご質問、ありがとうございます。
早速参考にさせていただき、回答もさせていただきますね。

パチンコ店というのは、「風俗営業」に分類されています。
そして、「風俗営業適正化法」(「風適法」「風営法」とも)という
法律で厳しく管理されています。
いくつかあげれば、
・18歳未満の立入禁止
・換金の禁止
等にはじまり、様々な角度から規制がかかっています。
ですから、機械を入れ替えたりするときにはもちろん警察の許可が必要ですし、
景品の上限は1万円(2500玉)と決められていたり、
出玉の預り証などは発行してはいけないことになっているので、
レシートには必ず「当日限り有効」と印字してあるわけです。
ほかにも照明は10ルクス以上とか、ほんとに頭が痛くなるほど
規制だらけなんです。
厳密に言えば、釘調整もダメです。まあ、そこらへんはお互いわかっていて
曖昧にしているところなんですけどね。(オトナの世界ってやつですか)
ですから、地方のパチンコ店に行くと、法律ギリギリのことをやってたり
しますので、業界人としては面白かったりします。

その辺のお話も織り交ぜてみたいと思います。
どうもありがとうございました。


nijuroku:

こんにちは、

よくパチンコにいきます。昨日も「天才バカボン」をうって、確変大当たりを引きませたが、2杯出して、2杯打ち込んですごすご帰ってきました。(>_<)

私は、基本的にパチンコで勝つのは、ホールと一部の常連客だと思っていますので、勝ち負けにはこだわらず、パチンコを打つときは常日頃の雑念を忘れて、楽しく打ちたいと考えています。
同じパチンコを打つにしても、ホールの雰囲気によってぜんぜんちがいますね。
殺気だっている店、なごやかな雰囲気な店、この差を私なりに考えてみると、常連客の差じゃないかと思うんですけど、
常連客が台をドンドンたたいたり、ふんぞった格好でしているのをみると、嫌になってしまいますね~。
逆に、常連客が楽しそうに話ししたり、1箱をとても持てそうもないおばあさんがいっぱいドル箱を積んでいたり、それを店員さんがニコニコしながら運んだりしているのを見ると、とてもいい店だなあ~、と思ってしまいます。

パチンコに対する疑問は、、防犯カメラで客の財布をのぞく、電圧の上げ下げなどでしょうか。(私には理屈がわかりませんがみんな言っています。)

イベントは常時イベントとして、常連客を大切するものがよいです。
具体的には、入店者に券を配って、券が何枚かたまると、何らかの特権
・台移動OK ・ドリンクサービス ・無定量
などがうれしいです。もちろん、「出球で勝負」が最もうれしいです!!

質問者

お礼
2001/05/06 03:31

どうもこんにちは。
やはりホールの雰囲気ってとても大事ですよね。
特に女性のお客様などは、和やかな雰囲気のお店のほうが入りやすいでしょう。
もちろん、私どもでもそのようなお店作りを目指しております。

さて、やはり遠隔操作についての疑問、というか疑惑ですね(^^;
和やかな雰囲気のお店ではまずないです。まあこれは信じていただくしか
ないのですが、私もこの前お客様に同様のご質問を受けまして、
お店の事務所をご案内いたしました。(変な意味じゃないですよ)
もちろん監視カメラとかもありますが、出玉を操作するような環境じゃないことを
直に見ていただきたかったのです。ほかのパチンコ店では、まず事務所なんか
入れてくれないと思いますが、私のお店ではご希望のお客様には事務所まで
ご案内いたしております。ほんとにシンプルな狭い事務所なんですよ。
おかげさまで、常連様を始め、皆様
遠隔操作はないという事をご理解いただけているようですが、
たしかに1000回以上はまったりするとそのような心理に
陥ってしまうのもうなずけます。確率のイタズラですね。
電圧などについても同様です。上げたところで、基盤が飛んじゃいますし、
大当たり等にも全く関係ないです。
監視カメラについては、お店によって性能の違いがありますので、一概には
言えませんが、間違ってもお客様のお財布を覗くようなことはありません。
覗いても何のメリットもありませんしね。

イベントについては参考にさせていただきます。
でもやはり「出玉」ですよね。
経費削減等でがんばって出玉を出せるお店作りを目指します。
どうもありがとうございました。


misacyan4wd:

こんにちは~
20歳女です

パチンコ興味あるのですがよく解かりませんのでこういった
質問があるととても助かります
ところで最近面白そうなパチンコ多いですね
ワンパラでしたか?プードルとかドーベルマンが確変で・・
楽しそうですね

それでうちが疑問なのはよく3.3円交換とか8枚交換とか・・
どういう意味なんですか?
初歩的ですが教えてください

うちはウエスタンヒーローが大好きでした

質問者

お礼
2001/05/06 03:14

どうもこんにちは。
たしかにわんパラは女性のお客様に人気が高いですね。
お好きな方と人気を二分してますね。

さて、やはり初心者の方は「換金率」についてわかりにくいということが
わかりました。早速説明させていただきますね。

まずパチンコから。パチンコは1玉4円で「貸し出し」しているものです。
つまり、お客様がお帰りになる際にお返しいただかないといけません。
「3.3円」というのは、その際のレートを表しています。
つまり、例えば単純に1万円を2500玉にしたとします。
それをそのまま換金すれば2500×3.3=8250円にしか
ならないということ。1750円はお店側の手数料のように考えていただければ
よいとおもいます。ですから、「等価交換」と謳っているお店では
換金率が4円ということですね。
もちろん、お店も利益を上げなければいけませんから、換金率が高いほど
釘が渋くなります。つまり、それだけ投資金額がかさむということですね。
初心者の方でしたら、2.5円程度のお店がいいでしょう。

同様にスロットでは、メダル1枚20円(1000円単位で50枚)で
貸し出ししています。「□枚交換」というのは、
「□枚で100円」ということを表しています。
つまり等価交換のお店では「5枚交換」になります。
ですから、1000枚のメダルを交換した場合、等価のお店であれば
1000÷5×100円=20000円になりますし、
8枚交換のお店ならば
1000÷8×100円=12500円ということです。
これもパチンコと同様に、換金率が高ければ(等価に近づくほど)
低い設定にならざるを得ません。
ですから、初心者の方でしたら、7枚交換程度のお店のほうが
おすすめでしょう。

ただ、注意しなければいけないのは、パチンコ店には換金が認められていない
ということです。ですから、大々的にお客様に換金率のことを話せないことに
なってます。(建て前上)
でも、初心者の方にはこっそり教えてさし上げる(笑)という形を
取りたいと思います。
どうもありがとうございました。


nabito:

 最近、貯球再プレイができる店が出てきました。一日、再プレイ手数料は500個まで無料にする店が多いですが、その分、釘を厳しくすることが多いんでしょうか。(一人分だとたいしたことないですが、人数集まると釘を甘めにはできないのでは?)
 あと、このサービスをしている店のほうが遠隔をやっている可能性が高いとか、ないでしょうか。短い期間の結果ですがどうも、期待値を大幅に下回っているので質問しました。ホールの方も遠隔というリスクを犯すことはそうないとは思うのですが、何か知っていたら教えてください。

質問者

お礼
2001/05/04 14:44

nabito様、こんにちは。
なるほど、についての疑問ですね。
では、少しご説明させていただきましょう。
まず、パチンコ店の利益は当然ながら「売上」が多いほど
上がるようになっています。
粗利益=売上-売上×割数×原価率
という公式があります。
原価率は換金率によって変わってくるものですが、
換金率が高くなるほど「1」に近づきます。等価で1になります。
割数というのは、どれだけ出玉を出したかという目安ですね。
まず、この公式をご理解いただいた上で、もう一つ。
「売上」というのは、カードを「買った」段階では実は上がりません。
お客様が玉貸ボタンを「押して」初めてパチンコ店の売上になります。
つまり、貯玉再プレイだと売上ゼロなんです。
ですから、お店によって上限を決めているわけです。
もし、お客様が皆様無制限に再プレイをなさったら、
(かなり極端な言い方ですが)単純にその日は赤字ですね。
ですから、もちろん釘はシブくなります。
遠隔についてはまったく別のお話になりますが、
「貯玉再プレイシステム=遠隔の可能性」は全くないでしょう。
現在警察のチェックもかなり厳しくなってきましたので、
遠隔のリスクは負えません。東京では固定ハンドルとかでも
立入調査が入ったり、裏モノを作っていたスロットメーカーが
検挙されたりしているくらいです。
少し長くなりましたが、やはりお客様は「遠隔」に関しても
多大な疑問をお持ちだということがわかりました。
少し長くなってしまいましたが、またなにかございましたら、
別の形でお答えしたいと思います。
どうもありがとうございました。


bakuhoo:

HPを作成して情報を公開する。

結構HPを作成しているホールも多いとは思いますが、単純にだけではなく出玉情報なども盛り込んでくれると見る方の立場から言えば嬉しいですねぇ。
いろいろ想像できて明日はこの台だ!と思えればまた行ってしまうものだと思うんですが・・・・・・(少なくとも僕はそう)

僕はスロットファンなんですが、希望を言えば大当たり回数だけでなくできればスランプグラフ、それと過去3日間位ではなく1週間位、メンバー限定じゃないとアクセスできなくても構わないからそれ位詳細な情報の公開を望みます。

質問者

お礼
2001/05/04 14:25

ありがとうございます。
HPですね。
ホールの中にはデータを閲覧できる機械があるのですが、
HPでのデータ公開は考えたことありませんでした。
技術的な部分と会社との兼ね合いがあるので、なんともいえませんが、
私自身は公開してみたいですね。
まあ、特にスロットなんかは設定変更のクセがわかっちゃうかも・・・
でも、それを推理する楽しみがあってもいいと思います。
早速HPの企画をPCに詳しいスタッフと考えてみますね。
(まあ、本社が許せば・・の話ですが)
どうもありがとうございました。

投稿者 eldoah