金持ってるのに、なんで子供の遊びみたいなするん?

なんて聞いてくる人がいるけど、あくまで職場の中では金を持っているだけで同世代の平均収入や、貯蓄額と比べたら普通に少ない。だから、みたいな賭け方はしない。金持ってる方がギャンブルは有利なんて言われるけど、ギャンブラーは普通貧乏だと言われる。それでもがやりたくて貧乏になりたくないなら、子供の遊びみたいな賭け方がいいと思う。だからといってケチりすぎて不利にならない程度に遊ぶのがお金も貯めて、まあ損はやっぱりするだろうけど、そんな賭け方でいい。ギャンブラーの価値観に染まらないのもありだとは思いませんか?子供の遊びみたいな賭け方でもいい。京都6に絞って、、ワイド、複勝、、馬単、単勝、買います。そうは言っても3千円以上は使いません。複勝2000円使って2点買い。後は100円使って、ちょこちょこ買います。勝てば電車代。どの道お出かけで、電車代かかるから、勝てば儲け物。競馬はたまにやる程度です。ムーアと武豊が来てくれたらいい。保険で鮫島も買う。

回答

tak********:

自分の考えでは、ギャンブルは少額を掛けて的中するかを楽しむ物と思ってます。
ギャンブルで金を稼ぐのは難しい。
そもそも、ギャンブルで金をかせぎたいなら胴元をするしか無い。
胴元は絶対に負けないからね。
掛金を徴収して上前をはねる!
残った掛金を適当に払い戻すだけだからね。
ギャンブルってのは
金を捨てる場所で有って、
金を拾いに行く場所では無いのですよ。

なので、自分ははするけど、金は掛けない。
ギャンブルで金を掛ける位なら金のインゴットを買って持つ方が確実に儲かるからね。

金は半年で約2割程、値上がりした。

金は埋蔵量に限りが有って、採掘限界が10年程で来ると言われてる。

採掘限界が来て金が採掘出来なくなったら金の価値は天井知らずになります。

なけなしの金でギャンブルする位なら、今の内に金インゴットを買え!だよ。

まあ、採掘限界を信じるか、信じないかは人次第だけどね。


yoichincyorori18:

相手に合わせることもないし、会話からも相手の性格が読み取れますね。
いちいち他人の懐を気にする人にロクな人間はいないし、この辺の会話が今後も付き合っていける人間かどうかの判断材料にもなります。
心の中で結構ですが、「これが大人の遊び方なんだよ♪」って言ってあげればいいだけです。

ギャンブルと娯楽を履き違えられては困りますからねw
貴方が楽しめてれば、それで良し!


1170292:

貴方は貴方なりに楽しめばいいのです。
ギャンブルなんて所詮遊ぶもので稼ぐものじゃありません。
カジノの建物は勝者の金でできたわけではないのですから。

それをわかっている博打打ちは、他人の打ち方に口出ししません。
内心は「よくそんな張り方できるねえ」と思いつつも、ベットは尊重するのです。


無気力P@ボカロP:

むしろそれが大人の楽しみ方です。


ミナガワマンマ:

私はもう50年程のキャリアのですが、一点に賭けるのは300〜500円程度
週に2、3レース買って5000円ぐらいの予算でやっています
競馬で儲けると言うよりも、をする事自体がでやっていますからね(^_^)
競馬と長く付き合うならそのぐらいで丁度良いと思いますよ?

torasuto:

オマエのから主食費A 服飾B 通信から学費引いてあんたの小遣いは17480と言われた30年です。
100円専門です。
複勝2000円なんて夢です。
でも安心出来ました
ありがとうございました。

    torasuto

    天皇賞買いました。
    17の単勝と馬連と三連複です。
    小銭で十分です失礼しました。

    こちらの保険は如何でしょうか?


もーろくじーヽ(´o`;):

オラもそういうタイプかも

ある意味 軽めの趣味みたいな物だから 毎日複数レースとか 1レースに1万とか有り得ん!

貧乏サラリーマンの割に奮発してるつもりだけどね!Σ( ̄□ ̄;)

    ベルギーサッカー通リオ(理想)

    回答ありがとうございます。さっそく2600円も負けてしまいましたが、500円の入場料が痛かったです。ジーワンの日は300円値上がりするとは想定外でした。千円勝ってよしとする馬券ではプラン総崩れになって奮発して大損してしまいました。ネットも繋がらないし、300円の複勝を最後に買って、出ました。ネット繋がらないのも誤算でした。


eru0919:

まず、ギャンブルはどんな賭け方しようが、負け越すのが普通なので、好きにやればいいと思います。

    ベルギーサッカー通リオ(理想)

    回答ありがとうございます。職場では唯一競馬するのにお金貯める事ができています。他のギャンブラーはみんなお金貯めていません。

tak********:

自分の考えでは、ギャンブルは少額を掛けて的中するかを楽しむ物と思ってます。
ギャンブルで金を稼ぐのは難しい。
そもそも、ギャンブルで金をかせぎたいなら胴元をするしか無い。
胴元は絶対に負けないからね。
掛金を徴収して上前をはねる!
残った掛金を適当に払い戻すだけだからね。
ギャンブルってのは
金を捨てる場所で有って、
金を拾いに行く場所では無いのですよ。

なので、自分は予想はするけど、金は掛けない。
ギャンブルで金を掛ける位なら金のインゴットを買って持つ方が確実に儲かるからね。

金は半年で約2割程、値上がりした。

金は埋蔵量に限りが有って、採掘限界が10年程で来ると言われてる。

採掘限界が来て金が採掘出来なくなったら金の価値は天井知らずになります。

なけなしの金でギャンブルする位なら、今の内に金インゴットを買え!だよ。

まあ、採掘限界を信じるか、信じないかは人次第だけどね。


yoichincyorori18:

相手に合わせることもないし、会話からも相手の性格が読み取れますね。
いちいち他人の懐を気にする人にロクな人間はいないし、この辺の会話が今後も付き合っていける人間かどうかの判断材料にもなります。
心の中で結構ですが、「これが大人の遊び方なんだよ♪」って言ってあげればいいだけです。

ギャンブルと娯楽を履き違えられては困りますからねw
貴方が楽しめてれば、それで良し!


1170292:

貴方は貴方なりに楽しめばいいのです。
ギャンブルなんて所詮遊ぶもので稼ぐものじゃありません。
カジノの建物は勝者の金でできたわけではないのですから。

それをわかっている博打打ちは、他人の打ち方に口出ししません。
内心は「よくそんな張り方できるねえ」と思いつつも、ベットは尊重するのです。


無気力P@ボカロP:

むしろそれが大人の楽しみ方です。


ミナガワマンマ:

私はもう50年程のキャリアの競馬ファンですが、一点に賭けるのは300〜500円程度
週に2、3レース買って5000円ぐらいの予算でやっています
競馬で儲けると言うよりも、競馬の予想をする事自体が趣味でやっていますからね(^_^)
競馬と長く付き合うならそのぐらいで丁度良いと思いますよ?

投稿者 eldoah