20代です。借金はありませんが、もう手遅れですよね?
戻らない時間に今更後悔しています。
どうすれば前向きに生きていけますか?
回答
もーろくじーヽ(´o`;):
20代でしょ?
新車2~3台 買ったと思って忘れましょ、取り返しはつきます。(-.-)y-~
- 知恵袋ユーザー
- 競馬の怖いのは、辞め時がわからないことです。
具体的には今後も新車を買い続けないといけないかもということです。
aki joestrummer:
20代ならいくらでもやり直せますよ(^^)
- 知恵袋ユーザー
- やり直せるといいですね
ichirou2006:
株でも商売でも、1000万円くらいの損失は、特別ではありませんj。
私は自営業ですが、40代後半から50代前半で、ネットオークションで1千万円稼ぎましたが、その後に、カードローン6社160万円+車のローン150万円になりましたので、生活費で1300万円以上のマイナスになりました。
カードローン返済のため、夜勤専属の施設警備バイトを月24日入れて、2年で完済しました。
(今も警備の仕事をしていて、防災センターで勤務中です。)
貴方は20代ならば、今からいくらでもチャンスがあるじゃないですか。
- ichirou2006
- 私は70歳になってから競馬をやりたいと思います。
30代で競艇に凝り(初年度は年200日競艇場通い)、3年後に、収支トントンで遊べるようになりました。
その頃に、競馬を研究した事があり、オッズバランスが正しく形成されたレースは見送り、オッズに歪みがある穴レースで、穴馬から上位6頭の馬券を買う方法です。
穴馬の研究で、1日の多くの時間が取られるようになり、仕事に影響するようになり、研究は辞めてしまいましたし、結婚と独立を機会に競艇も辞めてしまいました。
ザジX:
少なくとも200万国税として農林水産業に貢献しました。
- 知恵袋ユーザー
- お国のために尽くしました(本望じゃない)
rab********:
御自身に博才がないと思うなら、それを自覚をしているなら、もう足を洗った方がいいです。
僕の場合、「自身に博才がある。」と自覚をしていました。なので、自身に合ったやり方さえ見つけられれば、競馬の負けは取り返すことは可能でした。
あとは御自身で判断を。
- 知恵袋ユーザー
- 好きと才能ないは別なんですよね。
辛いです。
るなか:
借金なしで1000万使えたってことは、なかなかの高収入ということでは無いですか?
ということは、元々の能力もそれなりにあるわけです。
今からもっと頑張って、転職するなり昇進するなりして、年収30万アップさせてください。
で、60歳まで働けば、1000万円巻き返せます。
と、考えれば前向きになれませんか?
- 知恵袋ユーザー
- 巻き返したら巻き返したで、あの1000万があればとか思いそうです。
もーろくじーヽ(´o`;):
20代でしょ?
新車2~3台 買ったと思って忘れましょ、取り返しはつきます。(-.-)y-~
- 知恵袋ユーザー
- 競馬の怖いのは、辞め時がわからないことです。
具体的には今後も新車を買い続けないといけないかもということです。
aki joestrummer:
20代ならいくらでもやり直せますよ(^^)
- 知恵袋ユーザー
- やり直せるといいですね
ichirou2006:
株でも商売でも、1000万円くらいの損失は、特別ではありませんj。
私は自営業ですが、40代後半から50代前半で、ネットオークションで1千万円稼ぎましたが、その後に、カードローン6社160万円+車のローン150万円になりましたので、生活費で1300万円以上のマイナスになりました。
カードローン返済のため、夜勤専属の施設警備バイトを月24日入れて、2年で完済しました。
(今も警備の仕事をしていて、防災センターで勤務中です。)
貴方は20代ならば、今からいくらでもチャンスがあるじゃないですか。
- ichirou2006
- 私は70歳になってから競馬をやりたいと思います。
30代で競艇に凝り(初年度は年200日競艇場通い)、3年後に、収支トントンで遊べるようになりました。
その頃に、競馬を研究した事があり、オッズバランスが正しく形成されたレースは見送り、オッズに歪みがある穴レースで、穴馬から上位6頭の馬券を買う方法です。
穴馬の研究で、1日の多くの時間が取られるようになり、仕事に影響するようになり、研究は辞めてしまいましたし、結婚と独立を機会に競艇も辞めてしまいました。
ザジX:
少なくとも200万国税として農林水産業に貢献しました。
- 知恵袋ユーザー
- お国のために尽くしました(本望じゃない)
rab********:
御自身に博才がないと思うなら、それを自覚をしているなら、もう足を洗った方がいいです。
僕の場合、「自身に博才がある。」と自覚をしていました。なので、自身に合ったやり方さえ見つけられれば、競馬の負けは取り返すことは可能でした。
あとは御自身で判断を。
- 知恵袋ユーザー
- 好きと才能ないは別なんですよね。
辛いです。