馬の仕事がしたいです。オススメあれば教えてください。
諸事情ですが、実際北海道で調教助手してた際に父との喧嘩別れで馬の仕事は辞めました、父はかなり顔のしれた現役のリーディングジョッキーのため例え(吉本興業所属でダウンタウンを敵に回した的な)感じになってるので競馬場や育成牧場は厳しいかなと思ってるのですが、やっぱり馬の仕事は諦めれません。助けてください。
回答
gis********:
外国人だらけなくらい人手不足なんだから即戦力はどこもウェルカムでは?
喧嘩別れした親父さんも馬の世界に戻ってくることを妨害したりはしないと思いますよシランケド
北海道で調教助手の意味が分からんが(門別?)、親父さんと違う地域のとこで働けばエエヤン。調教師でも他地域の牧場外厩なんか行かないでしょ
ユメキコウ:
調教助手までやっていた人でしがらみもあるなら知恵袋で素人の勝手な意見を見ても役に立たないだろうと思います。
una********:
馬の世界は狭いので、父親の考え(行動)ひとつで 競走馬関係は雇えません。
競馬界にいられないなら、乗馬界もあるけれど、曰く付きの人は雇わないと思います。
他人に負けないスキルがあれば、北海道から離れた九州辺りの牧場に潜りこむしかありません。
海外は勧めません。
無気力P@ボカロP:
門外漢ながら口を挟ませてもらうと、海外での活動を視野に入れてみてはどうでしょう。向こうではある程度のハードルはありますが比較的オープンに人材を募集していますし。
雪馬:
養老牧場とか?
ただ、(元)業界人ならよくよくわかってるかと思いますが……この馬の世界は例え馬の供用先(肉、乗馬、繁殖、養老…)が違ってもどこかでつながりありますし、村と揶揄されるくらい狭い世界ですからね。どこで耳に入るかは分かりませんよ
- 雪馬
- まあー、あとは完全に海外へ飛んで海外で馬の仕事するとか。海外の方が乗馬・馬術の仕事も国内に比べて多いでしょうし。