私が大学生の頃(かれこれ15年前なのですが)フィーバー台で、2桁の数字のフィーバーがありました。緑の数字が2つ揃えば小あたりで、1回オープンします。赤の奇数が2つ揃えば大当たりで、確か10回オープンしたと思うのですが、この機種の名前が知りたいです。よろしくお願いします。
回答
mira_jun:
意図が伝わってないでしょうかね?
パールセブンとブルーセブンの違いはデジタル部だけです。
ブルーセブンはあまりにマイナーなため画像が見つからなかったので、
「この画像のデジタル部のみを2桁にしたもの」という
あくまで「参考画像」として記してみただけなんですが。
パールセブンが3桁なのは承知の上です。
mira_jun:
これ↓のデジタルが2桁版ですよね。
ちなみにこれは「パールセブン」です。
http://www1.odn.ne.jp/toypop_er/gazou_pachinko/parlseven2_1.jpg
質問者
お礼
2005/01/12 13:32
回答ありがとうございます。残念ながら「パールセブン」はデジタルが3桁ですので違うのです。
mira_jun:
多分、マルホンの「ブルーセブン」だと思います。
オマケチャッカー全盛の時代の機種ですね。
質問者
補足
2005/01/11 19:31
ありがとうございます。何とか「ブルーセブン」の写真を見ることができませんかねぇ。