バーサスを打ってみたいのですが
ボーナス当選時はリーチ目を把握してないと
永遠とボーナスに移行しませんか?
ジャグラーのように当たったよ!と分かりやすい
演出がないので不安です。
リーチ目を把握してなくても、当選していた場合
ビックorレグのランプがついたりする事があるのですか?
詳しい方よろしくお願いします!
回答
isf********:
リーチ目がわからなくともwinランプが告知してくれます。
ジャグラーで言ったらGOGOランプです
Winランプでもどのボーナスが入ってるかわからないならビックかレギュラーのランプが告知してくれます。
ただ技術介入機なのでこれらのランプが光る前に揃えないと恥ずかしいです。
(リプレイ重複とチェリー重複を除いて)
nad:
最終的には告知が入ると思いますが、
かなり昔は、ボーナス成立後から、毎ゲーム1/6で告知抽選している、、。という時期もありました。5号機ぐらいから、確か、、3g後には告知がはいるようになった気もするけど、、現行機はどっちだかわからないです。
とはいえ、フラッシュ等や普段はみない変な停止形をとるので、なんとなくはわかるとはおもいます。
ハナビのほうが個人的にはわかりやすいと思うので、(まぁ、兄弟機なんで似たようなものではありますが、、)ハナビから、なれるといいのかなーとはおもいます。
gjn********:
微妙な告知を楽しむ台です。
ジャグラーとかハナハナみたいにバカでも分かる告知に飽きた人が楽しむ台なのでバカにでも分かる告知に飽きたらどうぞ。
wor********:
完全告知まで早い時と遅い時がありますね。
なかなか告知してくれない印象しかないですが、バーサスチャレンジで
WINとなると告知は早かった感じです。
リーチ目もそうですが、予告音+消灯無、第一消灯、第二消灯、第三消灯で
対応役が違う、予告音が無ければチェリーはない、予告音があれば
リプレイが無い(リプレイ揃えばりーチ目扱い)、対応するフラッシュの
存在(メテオ;右上から左下に流れるようなフラッシュ=リプレイ)など
あります。
が、通常時左BAR枠上~上段狙いでBAR上段時は中段ベル、下段スイカ
右適当でベルスイカがテンパったときにスイカが外れればボーナスという
ことだけで事足ります。
あとはREG時を3種の打ち方(上級:中リール中段スイカビタ、中級:
右中→左3連X狙い、初級ひたすら左から押して消化)を決めて消化して
ください。
一応、ボーナス確定後は中押しでBAR狙い、BAR停止でREGまたは
X BIG、7まで滑ってくれば7BIGという判別や左上中段にBARを狙い、
7まで滑れば7BIGとかいう判別はありますが、まだいいと思います。
Youtubeでバーサスリヴァイズと検索すればいろいろ出てきます。
言葉では限界があることをご了承ください。
gnv********:
バーサスはめちゃくちゃビタ押しが難しい
機械割2%下げていいなら中級手順で打てるよ、ボーナス中の技術介入が多いから、調べながら打つのがオススメ、基本的に予告音なったら左にバー上段、右適当、真ん中スイカ狙う何も揃わず派手に光ったらボーナスみたいな感じ