詐欺の被害者です、お金を取り返したいのですがどうしたらよいのでしょうか?

話なのですが、いわゆる打ち子詐欺(モニター募集)に騙され、妻に内緒で120万を
会った事もない人間に振り込んでしまいました。

詐欺だと気がついたのもです。

警察にもし、被害届けはもう出しましたが、警察によると「犯人が逮捕されても被害金額が被害者に
戻ることはあまりないので期待しないよう」言われました。

弁護士に相談しましたが、やるだけやってみてもいいが、依頼するだけで着手金に20万はかかると言われ諦めました。

実は最近はあまり金銭的な余裕がないので、お金がかからない方法が望ましいです。

勝手な話ですがどなたか、よろしくお願いします。


回答

TAC-TAB:

>打ち子詐欺の被害者です、お金を取り返したいのですがどうしたらよいのでしょうか?

方法はありません。
「振り込め詐欺」と同じです。
世の中にうまい話はありません。
また、「取り返してあげる詐欺」もあります。
詐欺の被害者に、「取り返して上げるから着手金を出してください。」といってお金を受け取ってなにもしません。「どうなっているのか?」と聞けば、「相手は暴力団がらみでてこずっている。」、「逃げていて所在がつかめない」、「相手の会社は倒産していて、一円の財産も残っていなかった」などと言います。
また、うるさい人に対しては、「取れたけど10万円だけでした」と言って10万円を返すという手口もあります。
着手金を払っても、その手の詐欺の被害金額が戻ることは絶対にありません。正当な弁護士ならそのことを知っているので、その仕事を引き受けたりしません。それがあらたな詐欺の場合が多いです。
高い授業料を払ったと思って、今後はウマイ話には乗らないようにしてください。


yoshimunedaito:

この手の被害って多いですよね?
でも打ち子詐欺だからお金が返ってこないのではなく、
金銭関係の犯罪は、犯人が逮捕されても大半が返って来ないですよね?
だから諦めた上で、この会社を潰す為に何をしてやろう?って
考えるしかないのではないでしょうか?
攻略情報提供会社と打ち子募集の会社は、潰した方が良いですからね!


evianan:

警察の方が期待するな、というなら、期待できそうにないですね。
この際、TV局に連絡して
取材して追及してもらうとか。。。


19770707:

なぜ「打ち子詐欺」が成立すのかを考えれば答は簡単。
)を廃止すればいいだけのことです。

投稿者 eldoah