5号機になってからはヒット機もなく、多くの店で、バラエティーコーナーのように、多くの機種を一台二台ずつ導入するようになった気がします。
そこでふと思ったですが、ああいうのは、一台ずつメーカー発注するものなのですか?
それとも、一括で多くの機種を取りまとめて受ける中継ぎ業者のようなものがあるのでしょうか?
もし、ホール関係者の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。


回答

tori-ko:

ホール関係者では無いですが、確かバラエティーのように新台とはいかないけど少し前の台は、リースやレンタルで台を導入できると思います。
そうすることで多くの機種を安く入れ替えすることが可能だと聞きました。

お礼
2007/11/01 11:2

ご回答ありがとうございます。
そうなんですか、リースやレンタルがあるとは知りませんでした。それなら、一箇所から多機種を導入できますね。


ryou026:

私も関係者ではありませんが知人が店員してます。

話によると1、2台ずつ買っているそうです
もちろん4.7号機のように大量に売れないのはメーカー側でも承知の上らしいです。
ですから1台でも買ってくれればOKって感じなんだと思います。

それで、とりあえず新台を1,2台入れて客つきが良いと増台するらしいです。
ホール側も、客が付くか付かないか1,2台入れて様子を見るって感じでしょうね。

近所のホールでは「リングにかけろ」は最初は2台でしたが、今では8台になっています。

質問者

お礼
2007/11/01 15:24

ご回答ありがとうございます。そういう店もあるんですね。メーカーも大変そうですね。たった一台導入でも、営業マンや配達車を手配して、経費は同じでしょうからね。昔のように、殿様商売で抱き合わせなんてやってる場合ではないんでしょうね。

投稿者 eldoah