通販にて、パチンコ中古実機とデーターカウンタを合わせて購入しました。
実際に商品が届くと、データーカウンターだけは説明書に従って自分で配線を取り付けるようになっており、
取り付け自体は何の問題もなく、実動作も正常に動いており、何の疑問もなく使用していたのですが・・・
別の中古実機を購入しようと、いろいろな通販ページを見ていると、パチンコ実機とカウンターには
それぞれ個別にトランス及び電源の確保が必要!との記載が・・・。
現在使用している実機にはトランスは1つしかなく、そこから配線を増やすようなかたちで、
実機とカウンタに接続されています。
なので、カウンターそのものには電源と呼ばれる部分がなく、電源ON/OFFの作業は、
実機の方のACを抜き差しすることで連動しているようです。
正常に動作しているので問題ないとは思うのですが、通販HPの記載には、それぞれ容量の違うトランスが必要となる!っと
注意書きされていたので、大丈夫なのかどうかとても心配になってきてしまいました。
こうした電気関係とかには全く詳しくないので、万が一、何かあったら・・・と思うと正直怖くてそれ以来、起動させていません・・・。
正常に動作していれば問題ないのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
回答
areddin711:
台の電源が本体とカウンター両方を兼ねているので、
カウンターもトランス経由で動いています。問題ないですよ。
そもそも、トランス通さなければ電源入れた瞬間に壊れると思います。
カウンターは持ってないの定かではないですが、
販社によって、カウンターの取り付け方が異なるだけだと思います。
質問者
お礼
2008/06/28 22:02
ご回答ありがとうございました。
新たに中古実機の購入を検討していたところ別の販社の説明では
必ず別個電源が必要です!との記載を見たもので、心配になっておりました。
これで安心して電源を入れて楽しむことができます。
どうもありがとうございました。