至急です。 が好きな少し前から一緒に行ってる仲の男の子友達がいます。

ただ最近は違うことに自分がお金を使っており、誘われても打つお金がないという趣旨を伝えているのですがその場合俺の収支で出すよ(勝っても負けても友達のお金)ということで何回か行っていて、その時は勝っていたので全然何も無かったのですが

この間また誘われた時、友達がそれよりちょっと前から自分だけで行ってて勝ててない状況でギリギリだったんだと思いますがその時自分が負けてしまって、隣で打ってた友達も負けていて先に無言で1人で帰ってしまった時がありました。

自分が負けたことが申し訳なくてLINEで謝ったのですがずっと冷たく、別で借りていたお金を返す為に会いたいと言ってもいらない。会うつもりはない。と言われてしまいました。

近くで友達が誕生日だったのでそのお祝いはさせて欲しいと伝えても友達じゃないでしょ。などと言われてしまって負けたのが悪いのですが少し傷ついてしまいました。

話が進まないまま暫くしたらあっちから「今度2500枚差枚(5万円勝ち)で出したら誕生日でもなんでも付き合う。」

と言われてびっくりしたんですが、やっぱり負けたことにイライラしていますよね..?自分が負けたお金も返したら解決するんでしょうか..。

回答

1251115659:

質問者さん、ちょっと軽率だったのでは。
スロットもお金が許す範囲でやるなら問題ありませんが
打つお金がない状態なら
例え相手からの誘いだったとしてもお断りすべきだったと思いますよ。

>自分が負けたお金も返したら解決するんでしょうか..。

そういう問題ではなさそうな気もしますがねぇ…。
「今度2500枚差枚(5万円勝ち)で出したら誕生日でもなんでも付き合う」
という反応を見ても分かる通り
この人はスロットの勝敗の事しか頭になさそうなので
勝てばご機嫌でしょうし負ければ不機嫌になる、それだけなのでは。

勝つ自信がないならそのとの今後の付き合いは
考え直した方が良いのでは。
質問者さんの「負けたのが悪いのですが~」という反応を見ても
そのスロット友達の悪い影響を受けてるように見受けられますし
で身を亡ぼすようなパターンになる前に
一度冷静になった方が良いと思います。

お金は返せそうなら返した方が良いですが
「いらない。会うつもりはない」と拒まれた挙句
「友達じゃない」とまで言われてるのではどうしようもないですね。

お金は後々どんなトラブルに発展するか分からないので
今後は友達相手でも金銭のやり取りはしない方が良いです。

投稿者 eldoah