至急回答お願いします!500コイン

初めてに行きます。

九州在住の20歳です。

いくパチ屋はワンダーランドです。

YouTubeとかである貯玉カード?とか入店してからの流れ(で例えるならアプリを開く→質問ボタンを押す→文章打ち込む→投稿のような)を知りたいです。

何か会員証みたいなものは作るんですかね?

パチンコのやり方とかはYouTubeで曖昧ですけど理解したつもりです。

また、はいくら持っていっていけばいいですかね?

おすすめの台やレート、確率(ライト、甘デジなど)をいくつか教えて欲しいです。(パチンコ)

回答

Super K:

やめときんちゃい!

【翻訳】

やらない 方がいいですよっ。

!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


ana********:

何を目的にしてホールに行くのか?にもよりますね
例えば、YouTubeで好きなアニメやアーティストの台を見て、どうしてもやりたくて~とか、手軽なとして~とか
初めての、ということであれば、やり方を覚えるまでは低レート(1円ぱち)で「遊技」してみるのがよいでしょう
確率は当たりを経験したいなら1/99の甘デジ、そこそこ出玉も楽しみたいなら1/199のライトミドル、ギャンブル的な出玉を得たいなら1/319ミドルマックス~という具合ですが、まずは甘デジからやってみてはいかがでしょう
手順は、
入店する→台を選ぶ→着席する→台の左側にある細長い機械(サンド)にお金を入れる→台の「玉貸し」や「貸出」というボタンを押す→玉が上皿に出てくる→ハンドルをひねって打ち出す→ヘソを狙って入賞させる→画面の図柄が変動する→図柄が揃えば大当たり→大当たり後に開く入賞口(アタッカー)めがけて玉を打ち出し、入賞させる(となる場合が大半)→大当たりの出玉が得られる(パーソナルシステムの場合はサンド内のカードに出玉が記録される、ドル箱システムの場合は下皿の下のドル箱に出玉を落とす)→出玉を景品に交換(パーソナルシステムの場合は台の「終了」ボタンを押すとサンドからカードまたはICコインが排出されるのでカウンターに持参、ドル箱の場合は台の上のに「呼び出し」ボタンがあるのでこれを押して店員を呼び、店員がドル箱をもって島外にあるジェットカウンターで玉計数をするので、レシートをもらい、レシートをもってカウンターへ)→カウンターで特殊景品(一般景品(タバコやカップ麺など)に変える場合は別途申し出)に交換→店舗外にある所で景品を買い取ってもらい、現金化
となります

会員カードは通うのであれば作ってもよいと思います
ポイントやなどの恩恵があります

個人的にはホール側業者に個人情報が渡るのが嫌で、作ったことはありません


jxm********:

パチンコやらないけど店員です。
入店して台を選んで御遊戯してください。
自分の店はドル箱がある店なのですが、(質問者様が行くパチ屋がパーソナルか否か分からないのでパーソナルではないと仮定して)箱がいっぱいになったら呼び出しボタンで店員呼んで箱を下ろして貰ってください。
やめるときも呼び出しボタンして店員に「やめます」と言ってくれれば全部してくれます。
パーソナルの場合はカウンターにカード持っていけば店員さんがやってくれるか教えてくれるかしてくれます。

ただただ時間を潰したいなら1円など低い利率のもので、普通に遊びたいならライトが良いよとお客さんが教えてくれました。
二〜三万くらい持っていけば良いと思います。

    jxm********

    会員カードについては何度も行くお店で作った方が良いです。
    お店としても作って貰ってリピーターになって貰った方が嬉しいので、きっも御遊戯終了後に「カードありますか?」と聞かれると思います。
    「ない」と答えたら作るように勧められると思います。

投稿者 eldoah