回答急募!

についてです。前日ガクンとグラフが落ち続けてる台って次の日当たったりしますか?私がサイトで見てる台は、先日から、ガクンと落ちた次の日は、バカみたいに右上がりのグラフになります。当たる可能性としてはありますよね?ちなみに、ここで、ないと答えられる方もおられるかと思いますが、それはその人が今まで当たってないからそう思うだけで、実際お店とかタイミングによると思うのですが、それについてもどう思いますか?

結構悩んでるので、チップ大量に掛けときます

回答

かっつ:

自分はかアイムなら打つかもしれないです。
ジャグラーの出玉は内部の設定に依存します。

前日の凹み台が設定上げになっていて、更に設定⑥が見込める状況ならかなり美味しいですね。

過去データが、終日稼働してREG1/250より良くて更に合算が設定⑥の値を上回っていれば、可能性としては十分あると思います。


フリーザ様:

わかります
わかります
わたしもマイジャグ2からジャグラー大好き人間です(^^)

建前上は、と同様に完全独立抽選で
レバーオンで乱数を取得し、当たりフラグならペカリます。
だが、業界にはすごい数で数学的に
解析し、
北電◯の乱数特許論を話す人もいます
つまり、完全確率とは別に
差枚数に設定ごとに反応して、
出玉を帳尻合わせ制御している話しです
ジャグ連は北電◯の独自の乱数システムで
作られるケースもある、
みたいな話し。
だから、朝1は低設定でも1000ゲームくらい
高設定みたいな数値になる場合が多々あるらしい
数学のプロが解析したらしく
確かに?と思うとこもありますね
オカルトかもしれませんし、
自分で昔の体感機みたいにいまのは
狙えないですし、
ランダム方式の乱数抽選で
周期は0.05秒に一周ですから
狙えませんね^^


1151986257:

その説を立証する方法として
対象台の総回転数、差枚を入力していき集計値の出率が102%以上あれば正しい説だと思われます。

仮にその説が当たっている場合ライバルが必ずその台を抑えに来るので抽選勝負になりそうですね。

投稿者 eldoah