普段行く設定狙いはあまり出来ないパチ屋をみていたらが目立つと言われ

警告されました。「はぁこれで?」とか少々疑問にも感じましたが基本向こうがルールなのは理解しているのでハイハイと頷いてその場は終わったんですけど、次にその店通うとしたら⓵暫くそこは行かないで期間を置く。⓶徘徊行為じゃない程度?(店一周でケチつけられても困りますが)に普通に通う。の2択だとしたらどちらがいいですか?


ベストアンサー

vvv********:

暫くは気にして過敏に観察されると思います。それに対してご自身でどう考えるかだと思いますけど、設定狙いは厳しいホールで拾いの行為が出来ないってなると行く意味が…。とは思いますね。

    ***:

    ありがとうございます。
    隣駅のパチ屋で遠出が億劫な日には行くんですけど件数が殆ど無くてそこ含め通ってましたが、確かに仰る通りですね。
    出禁なんてなったことないけど次は出禁だろうとは感じました。


その他の回答

ニコラス:

僕は、2択を除外し!2度行かない
方をお願いします。
理由は、一度お店から注意された
ら2度、3度と店員は言って来ます。
行かない方が絶対良いです。

お店で徘徊は他のお客さん、常連さん
、お店が嫌います。

    ***

    ありがとうございます。
    2択でお願いしたかったですけどその考えもわかります。
    個人的には今回の件はこの程度が徘徊ってレベルかな???って気持ちなんですが。まぁお金的な意味では間違いなく店的に不利益な客ってのは理解できるのでそれが理由ならそのまま言ってくれて出禁の方が気分は良かったですね。


1053321706:

同じ経験があります。
私の場合は、(1)→(2)の順で行いました。
その後、結局行かなくなりました。やはり足が遠のきますよね。

    ***

    ありがとうございます。
    そうですねぇ。
    別に犯罪行為をしてるわけでもないので堂々と通って流す程度に見てやろうかとかも考えてますけど、ぶっちゃけ行きにくいです。
    スロはリセも据えもごちゃ混ぜであまり強いと感じる日もなく、パチは即時賞球口をガチ締めしてくるような店なので正直一日打つ店としては全然固執してないんですけどその近辺だとそこ含め3軒程度なので、2軒となると
    エナにしても交通費払って行くような価値かどうかを考えてしまいます。


vvv********:

暫くは気にして過敏に観察されると思います。それに対してご自身でどう考えるかだと思いますけど、設定狙いは厳しいホールで拾いの行為が出来ないってなると行く意味が…。とは思いますね。

    ***

    ありがとうございます。
    隣駅のパチ屋で遠出が億劫な日には行くんですけど件数が殆ど無くてそこ含め通ってましたが、確かに仰る通りですね。
    出禁なんてなったことないけど次は出禁だろうとは感じました。

投稿者 eldoah