大学進学~将来について。
自分は今高校生なのですが、競馬が好きで、大学でも動物の血統などの遺伝子について学びたいと思っています。(一番やりたいことはバイアリータークの血を繋いでいく新たな方法の模索や確立など)
そのようなことを学んだり研究するにはどの学部や学科だとそのようなことが学ぶことができるとかはあるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてほしいです。
回答
ガムご飯280円:
農学部、獣医学部、理学部生物学科とかですかね
mer:
北大のこことか?
http://lab.agr.hokudai.ac.jp/anim/breed/index.html
無気力P@ボカロP:
競走馬の生産に関われるのは畜産学部ですね。