ユニコーンの新台349と319ありますが、どう違うんですか?
回答
名有り:
319はP機で、順当な後続機
変更点は
ラッシュ突入率 60%→70%
ヘソ賞球 3→1
ヘソの振り分け 3R→2R(10Rはそのまま)
349はe機のスマパチで、ヘソのサイズ2倍
変更点は
通常時の大当たり確率 1/319.7→1/349.9
ヘソ賞球 3→1
ヘソの10R 20%→0.5%+LT
ヘソの単発確率 40%→49.5%
って感じですね
349のラッシュはall1500発の継続率72%の転落式で、大当たりの25%でLT発動
LTは継続率85%の「覚醒ハイパー」になってます。
※thrust:
319は初当たりが3Rから2Rになってラッシュ突入率が上がっている他は前作と同じ。
349はスマパチ+ラッキートリガーですがスペックが激カラでボーダーが約30回/1000円です。
ただヘソがデカく1000円で30回は回せるゲージになってます。
(店が回すかどうかは別ですが)