こんにちは。先日初めてウルトラマン倶楽部をやりました。子役の取り方、いろいろな演出時の打ち方。リプレイ外しの方法など教えて欲しいです。
あとビッグ後連荘に期待する回転数はどのくらいでしょう?それともあの台はもうやめたほうがいいですか?僕はまぐれで勝ったんですが、全然知らないものですから、途中から初めて300Gくらいでビッグ、その後BB10連荘途中RB2回やがて200G何も起こらず止め。総回転数忘れました。換金45000円でした。BB獲得数も300だったり260だったり幅があって、損してるだろうなぁ、と思ってます。よろしくお願いします。きたない文章ですいません。
回答
izu22:
初代機ではなくマンクラSTということで回答します。
リプレイはずし:左に青七サンドで出来ますし。赤七ビタでも出来ます。
ビッグ後:とりあえず100G回せばいいです。また、前兆なしでいきなりリーチ目入る事が多々あります。
DDT:これぐらいはリール配列見て自分で考えましょう(最近出来ない人が多すぎ)。
狙い目は数ポイントありますが、左下青七狙いと、チェリー付きバー狙いの2箇所がメジャーです。スイカまで滑ったら中・右も狙ってください。
個人的には青七狙いの方が楽だし、インパクトある出目が拝めるのでオススメです。難点はチャンス目が分かりずらい事です。
ゲーム性などは面白いんだけど、いかんせん出玉が少なすぎます。
初期投資⇒初当たり⇒連荘で1000枚ぐらい⇒中はまり⇒追加投資⇒初当たり⇒連荘で1000枚ぐらい⇒(繰り返し)⇒止め(負け)
のパターンが多いです。
店も力を入れておらず、撤去予定台になっている事が多いので、今後打ち続けるのは旨くないです。
質問者
お礼
2006/02/27 23:11
そう、STです。なるほど、100Gぐらいかぁ。連荘するときはルーレットがよく出るみたいですね。今日やったんですけど3連荘止まりで負けました。単発もありました。バトルステージでメダルを使いすぎます。イカルス星人に2000円使いました。その後ビッグ(単発↓)何よりも知識が足りないみたいです。ありがとうございました。
monchix:
解析情報などは↓を参照してください。
かなり連荘しないと厳しい台ですよね。
もしくは短時間で浮いたら即逃げかな。
とにかくBIG獲得枚数が少ないので、投資がかさむと負け確定みたいな気がします(泣)
- 参考URL:
- http://www.hazuse.com/pc.htm
質問者
お礼
2006/02/26 23:20
ありがとうございます!別の台でまだ来ると粘って死んだことがあるので即逃げろ!ってアドバイスはほんとに役に立ちます。それよりも先に耳がやられる恐れもありますね、音がわやうるさいんですもん!HPありがとうございます!