レッスン1で体育、対応役ナビはキリンで1枚役成立→レッスン2から水泳勝負でまさかの敗北・・・・思ったのですが、キリンでチャンス目否定した時点で確定なのでは!? 一体何が起きたのでしょうか?
回答
aoki0026:
こんばんは。
まず、ツインエンジェル2でのチャンス目とは…
1枚役の取りこぼしです。
人によって、チャンス目を弱チャンスと強チャンスに分けて表現している人がいますので、この場合は…
※白→白7・赤→赤7・青→青7の略です
羽白赤
羽白青
羽赤赤
羽赤青の何れかの1枚役成立時に、羽を取りこぼす位置で押すと、弱チャンス(リプレイ・リプレイ・ベル)
が停止します。
左に白7または、BARを狙っている場合は、左下段にそのまま停止し、中段に「リ・リ・ベ」が停止
羽赤赤と羽赤青が同時に成立時に、羽を取りこぼす位置で押すと、強チャンスが停止します。
左に白7または、BARを狙っている場合は、左に「鞄」が停止し、鞄狙いで、鞄が揃いません。
(これを、単純に「チャンス目」と呼んでいる人もいる)
まぁ、どちらにしても、1枚役が当選(取りこぼした場合、チャンス目)なので、何も問題無いと思うのですが…
> 一体何が起きたのでしょうか?
別に何もおきてはいません。
ですが、1枚役を取れたので、若干のコインロスを防げたとも言えますが…