津波避難ビルについての

本来、18歳未満の入店が法律で禁止されている店でも、津波避難ビルに指定されている場合、津波警報が発令されるなどの緊急時は18歳未満の被災者も受け入れの対象にならないんでしょうか?

回答

kit********:

警報が出て津波避難ビルとして解放してるのに通常営業を継続してると思いますか?


planet:

対象になるでしょう、
コッチはパチンコNIKKOが災害時の避難所になりました
食料や水、寝床などあるみたいです。


pse********:

具体的にはどこのどのが津波避難ビルに指定されているのでしょうか?

津波避難ビルに指定されるにはいろいろな条件を満たす必要があります。


uvu********:

になりつつある
対策飲料水サービス
給油所やパチンコ店
小学生などがお水下さいと言って入ってきます。
パチンコ店にしては小学生対象でかき氷まで無料で配ってます。が、そのお金は遊技客の懐から出てるんだよな~


1150095994:

緊急時なので受け入れられます

ID非表示:

何故それがになるのか不思議。

遊技目的で入店する場合と災害避難として入るじゃ意味合いが全く異なるでしょ。

災害避難場所として指定されている場所ならパチンコ店だとしても年齢関係なく避難可能ですよ。

18歳どころか乳児でも入れます。


1150343477:

対象になると思いますよ。
学校とかも、
普段は、関係者以外立ち入り禁止ですが、緊急の場合、誰でも受け入れますよね。

kit********:

警報が出て津波避難ビルとして解放してるのに通常営業を継続してると思いますか?


planet:

対象になるでしょう、
コッチはパチンコNIKKOが災害時の避難所になりました
食料や水、寝床などあるみたいです。


pse********:

具体的にはどこのどのパチンコ店が津波避難ビルに指定されているのでしょうか?

津波避難ビルに指定されるにはいろいろな条件を満たす必要があります。


uvu********:

夏の風物詩になりつつある
熱中症対策飲料水サービス
給油所やパチンコ店
小学生などがお水下さいと言って入ってきます。
パチンコ店にしては小学生対象でかき氷まで無料で配ってます。が、そのお金は遊技客の懐から出てるんだよな~


1150095994:

緊急時なので受け入れられます

投稿者 eldoah