ビッグ凄い事になってます。
キャリーオーバー15億円!!
そして、昨日5/14からドリームが発売になりました。

金額はどちらも1枚(口)

トトビッグが最高6億円(多分、過去の当選率の低さから1等が当れば、ほぼ6億円だと考えられます)
ドリームジャンボは前後賞合わせて最高3億円で1億円以上当選者が111人

両方の当選をご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
トトビッグの方が低ければ宝くじの資金をトトビッグにまわします。
逆なら少し考えます。
ま、当らないでしょうけど…(笑)
買わない事には始まらないので。


回答

blue_rose:

こんにちは

totoBig はJリーグの試合、14試合を3つのパターン(ホームチームの90分での勝ち、負け、引き分け)で、コンピュータが自動で選んで発券します。
ですので、強い弱いの考慮はなく、1等の確立は、3の14乗分の1、478万2969分の1です。

ドリームジャンボは、1ユニット(1000万枚、30億円)につき、一等が1本、2等が2本のようです。これが37ユニット発売の予定なので、3*37=111となるようです。ですので、1等の当選確率は1000万分の1、1億円以上の当選確率は約333万分の1になるようです。

ドリームジャンボの発売概要
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/topics/index.html

お礼
2007/05/15 10:29

詳しいありがとうございます。
1億円以上の当選確率は宝くじの方が上なんですね~
でも、約140万分の1増えても当ったら宝くじの6倍なんで、トトを買ってみます。
買えればの話ですが…


trajaa:

え~と。うろ覚えです。桁がずれてるかも知れませんが、相関関係は多分あっているはず。

宝くじ:1/1,000万
totoBIG:1/480万

だったような・・・・

質問者 お礼
2007/05/15 10:25

回答ありがとうございます。
トトの方が高いんですね~
トト買ってみます。

投稿者 eldoah