東京競馬場での開門ダッシュは、みなさんどこを目指してるんですか?全席有料だと思ってたんですが、どこかに自由席があるのでしょうか?
回答
kapivara:
いわゆる自由席というのは、スタンドの一番下の立ち見エリアの事です。
そこは1番安い入場券のみで観戦できるエリアで
立ち見スタンドの最前列やゴール前、ウィナーズサークルなどを抑えたい人がダッシュしてるんじゃないですかね
そもそも場所取りは禁止のはずなんですが、JRAもあまり厳しく取り締まってないのが現実
今すぐ回して、ビッグウィンを手に入れよう!
東京競馬場での開門ダッシュは、みなさんどこを目指してるんですか?全席有料だと思ってたんですが、どこかに自由席があるのでしょうか?
kapivara:
いわゆる自由席というのは、スタンドの一番下の立ち見エリアの事です。
そこは1番安い入場券のみで観戦できるエリアで
立ち見スタンドの最前列やゴール前、ウィナーズサークルなどを抑えたい人がダッシュしてるんじゃないですかね
そもそも場所取りは禁止のはずなんですが、JRAもあまり厳しく取り締まってないのが現実