最近まで、まったく知らなかったのですが、JRAは今週は開催しませんが、『東京大賞典』と言うレースが、大井競馬場?で本日開催されるようです。出走メンバーや騎手等見ると、これはもう地方競馬では無く、地方競馬場を借りたJRAのレースですよね?重賞の格としても同じようなものなのでしょうか?それとも名より実を取りに来ているのでしょうか?
回答
gotsumori2012:
格付けはJRAと同等です。
東京大賞典はもともと大井競馬場のローカル重賞でしたが、1995年より「ダートグレード競走」として中央・地方全国交流競走になり、地元の南関東所属馬の他、他地区地方競馬やJRA所属馬も出走が可能となりました。
さらに2011年からは地方競馬が施行する競走では唯一となる「国際GI」に格付けされ、海外調教馬も出走が可能になりました。
また、日本国内では唯一、ダートのチャンピオンディスタンスとされる「ダート2000m」で行われる国際GI競走でもあります。
JRAが全日程を終了したあとの12月29日で開催日が固定されていることもあり、日本競馬の1年を締めくくるレースとして定着しています。
質問者 お礼
2012/12/29 10:24
ありがとうございます。