東京23区内に住んでいる好きの者ですが、
東京近辺で、競馬本の品揃えが豊富な洋書屋を知りませんか。

アマゾンで検索すると、たくさんの競馬関係の洋書が見つかるのですが、
やはり実際に手にとって、中身を見てから買いたいのです。

暇なときでよろしいですから、ご存知の方回答をよろしくお願いします。


回答

chunsanz:

#1の方のところのほかにJRAのPRセンターが使えます。あと、根岸の博物館はいかがでしょう。
ただ、こちらでは洋書の販売をしていないので閲覧の後、どこかのサイトで買うことになりますが。

私の経験でははっきり言ってこれでは足りません。
面白い本、ためになる本、情報のはやい本はここでは見つけることが出来ないとおもいます。もっと詳しくどのような本が読みたいのかを書いていただいたほうがもっと意見が出てくるかもしれません。

わたしは個人的にアメリカの雑誌がお勧めです。下のURLはそのHPです。ちょっとおたくっぽいかもしれませんがいかがでしょう。

参考URL:
http://www.bloodhorse.com

お礼
2003/02/09 13:34

なるほど、閲覧してからサイトで購入するのも手ですね。
根岸の博物館は気になっているんですが、まだ行った事がありません。
今度行ってみます。

読みたい本をあげた方がいい、とのアドバイスありがとうございます。
どんな本が欲しいかというと、
欧米のと眺めるだけで楽しい本、
例えば集や世界の競馬のデータブックのような本が欲しいです。

このサイトは、イギリスの雑誌のHPと併せて、ぼくもたまに覗いてます。
海外のサイトは情報も豊富ですし、デザインも格好いいものが多いですよね。

いろいろアドバイスありがとうございました。


garrant:

「品揃えが豊富」
とはいかないでしょうが、
場内の(隣接?)博物館の中は
ご覧になったことがありますか。

確かある程度あったと思いますが・・

質問者 お礼
2003/02/06 20:09

回答ありがとうございます。

の本屋は、注意して見たことがありませんでした。
あそこは好きな場所なので、近いうちに覗いて見ようと思います。

投稿者 eldoah