どうしてコントレイルは負けてしまったのですか??
16キロの体重増加??
重馬場??
回答
speranza city:
成長力不足
3歳のときはマイナス2kgとか3kgとかもらえるけど古馬になると同斤になるからその分成長しなければ勝てなくなる。
10億円クラスの馬のほとんどが2歳の秋の時点では無名です。
東スポ杯をレコード勝ちするような馬は伸び代はそんなにないはずです。
その点グランアレグリアはかなり珍しい馬だと思います。
aki********:
あくまで私見ですが、
①極端な後方からの競馬(前に行ったレイパパレに59.8秒で逃げられては捕まえられない)
②重馬場
③猛稽古による本番での反動
以上かなと思っています。
江○市民/タップ:
ノースヒルズの生産馬だから、ノーザンFは忖度しなかった。
コントレイルは速い時計で走ったことがなかったから、大阪杯の馬場で1800通過1分48秒5は殺人ラップだった・・・
まっ、ブラストワンピースより2馬身半弱いよ・・・
rab********:
期待を込めて。まだ立て直っていないと思っています。もう一丁!かと。
強い馬がステップレースで足元をすくわれるのはよくあること。大阪杯などG1などと思っていない僕からすれば、そんなに悲観はしていません。
ただ、今後の路線が気になります。この馬、三冠馬の割にはとても適性距離の幅が狭そうです。2400mですら長そうな気がしていて。どこに行くのか注目してます。
ダダダイ:
今日は重馬場と位置取りに尽きると思いますね。
今日の馬場であの位置から早仕掛けでは中々厳しい。ですが三冠馬なのでこれでも勝てると思ってあの位置取りだったかも知れません。
次回に期待したいですね
ゆうじ:
ただの力負け
JCの内容からきびしいとみてました
2倍きるオッズにビビった
まぁ最近の馬券購入者はよくわからん人気にするからね
小笹屋竹鶴:
先ずは重馬場でしょうね。
位置どりも少し後ろで、3〜4コーナーで脚を使わせ過ぎたように思いました。
それでも強い馬は勝つんですけど(笑)
まぁ、三冠はたまたま。「普通の強い馬」レベルだと思います。
マインドゲーム:
明らかに馬場、福永の乗り方が悪い。いくら不得意な条件でも3冠馬ですよ。情けない
speranza city:
成長力不足
3歳のときはマイナス2kgとか3kgとかもらえるけど古馬になると同斤になるからその分成長しなければ勝てなくなる。
10億円クラスの馬のほとんどが2歳の秋の時点では無名です。
東スポ杯をレコード勝ちするような馬は伸び代はそんなにないはずです。
その点グランアレグリアはかなり珍しい馬だと思います。
aki********:
あくまで私見ですが、
①極端な後方からの競馬(前に行ったレイパパレに59.8秒で逃げられては捕まえられない)
②重馬場
③猛稽古による本番での反動
以上かなと思っています。
江○市民/タップ:
ノースヒルズの生産馬だから、ノーザンFは忖度しなかった。
コントレイルは速い時計で走ったことがなかったから、大阪杯の馬場で1800通過1分48秒5は殺人ラップだった・・・
まっ、ブラストワンピースより2馬身半弱いよ・・・
rab********:
期待を込めて。まだ立て直っていないと思っています。もう一丁!かと。
強い馬がステップレースで足元をすくわれるのはよくあること。大阪杯などG1などと思っていない僕からすれば、そんなに悲観はしていません。
ただ、今後の路線が気になります。この馬、三冠馬の割にはとても適性距離の幅が狭そうです。2400mですら長そうな気がしていて。どこに行くのか注目してます。
ダダダイ:
今日は重馬場と位置取りに尽きると思いますね。
今日の馬場であの位置から早仕掛けでは中々厳しい。ですが三冠馬なのでこれでも勝てると思ってあの位置取りだったかも知れません。
次回に期待したいですね